業務スーパーのおすすめ缶詰その2:臭みがなくおいしい! 栄養満点な国産さば缶4種
DHAやEPAなどの栄養が豊富なさば缶は、日頃から常備しておきたいストック食材です。業務スーパーのさば缶は国産の製品が多く、味のバリエーションも豊富なので色々お試しください!
HOKOさば缶(税抜き158円)

筆者撮影
原産国:日本
内容総量:190g
固形量:140g
鯖缶は物によっては生臭いニオイがするのですが、宝幸(HOKO)さんの缶詰は全く臭みがないので超おすすめです!缶詰いっぱいに脂がのった大ぶりのさばが詰め込まれていて、満足度も高いです。
今回ご紹介する製品は、サバの産地青森県で作られたさば缶4種類。

筆者撮影 (右上)水煮、(左上)ゆず胡椒、(左下)味噌煮、(右下)梅しそ風味
- 水煮
- 味噌煮
- 梅しそ風味
- 柚子胡椒風味
スタンダードな水煮と味噌煮は安定のおいしさですが、初めて食べた梅しそ風味が予想外に大ヒット!柚子胡椒風味は筆者的にはナシでしたが、夫が気に入っていました。缶詰1つでご飯がパクパク進みますので、シンプルにご飯と鯖缶で簡単メシをどうぞ!
▼合わせて読みたい!さば缶レシピ記事

業務スーパーのおすすめ缶詰その3:高タンパクでダイエットにもおすすめ! 贅沢なわたりがに缶
カニの缶詰は我が家にとって贅沢食材なので、なかなか買えないんですよね……。でも、業務スーパーのカニ缶なら日々の食事に取り入れられちゃいます!
わたりがにフレーク(税抜き258円)

筆者撮影
原産国:インドネシア
内容総量:185g

筆者撮影
缶詰には実がギュッと詰まっていて、食べ応え抜群です。たんぱく質が豊富なので、ダイエット中の方や体を鍛えている方にも注目されているようですよ!

筆者撮影
今回作ったのは、カニ入りあんかけオートミールチャーハンです。普段使っているカニカマよりも風味が増して、贅沢感がアップしました。スープやチャーハンの他、サラダにトッピングするのもおすすめです!