ランキング発表! 筆者のお気に入りは無印良品
素材・形状・口当たりについて比較した上で、筆者が好きな順にランク付けしてみました。
堂々の第1位は無印良品です!

筆者撮影
価格を考えれば当然かもしれませんが、どこから見ても美しいフォルムと、滑らかな触り心地や舌触りに文句の言いようがありませんでした。
2位はセリアです。ツヤっとした質感は人によって好みが分かれそうですが、使いやすい形状や美しい仕上がりは100円とは思えません。
3位はダイソーです。ザラザラする点や角張った持ち手といったマイナスポイントがありましたが、天然木らしい重厚感は筆者好みでした。
4位のニトリは、軽すぎる点と形のいびつさによってランクダウン。価格を考えると悪くないのですが、他のスプーンのレベルが高すぎましたね……!
ニトリの家具や木製プレートを愛用している筆者としては、ちょっと残念な結果になってしまいました。

ほっこり安らぐ食卓のお供に木製カトラリーを! お好みのスプーンを探してみよう

筆者撮影
食卓をナチュラル&優しい雰囲気にしてくれる木製カトラリー。今回比較した木製スプーンの中で筆者一番のお気に入りは無印良品でしたが、人それぞれ好みが分かれると思います。
各ブランドの特徴を比較しながら、使いやすい木製スプーンを探してみてくださいね。

▼こちらの記事もチェック▼