【youtubeドラマ】「おやじキャンプ飯」に登場したキャンプギア#01(焚き火台・グローブ・ランタン編)とドラマ前半の料理を紹介

キャンプ飯

2021.02.06 投稿

【youtubeドラマ】「おやじキャンプ飯」に登場したキャンプギア#01(焚き火台・グローブ・ランタン編)とドラマ前半の料理を紹介

さいとうえみり

さいとうえみり

おやじキャンプ飯(第1〜3話)に登場した料理

「写真提供:おやじキャンプ飯」

「おやじキャンプ飯」というタイトルの通り、毎回ドラマの中では、元中華料理人の坂本さんが作る料理が登場します。

坂本さんの作るキャンプ飯はどれもシンプルなのに、とっても美味しそうなんです!大きな中華用フライパンで料理する姿も印象的。

今回は、簡単に作れてマネしたくなる、「おやじキャンプ飯」の前半に登場する料理をご紹介します。

カップラーメンの簡単アレンジ

「おやじキャンプ飯 第一話より」

www.youtube.com

第一話の冒頭で登場するのが、カップラーメンのアレンジです。坂本さんはシーフードヌードルに、豆板醤や牛肉醤などで辛味や旨味を加えています。

ドラマで使われている豆板醤ですが、よく見ると…。な、なんとー!!!知る人ぞ知る、超高級★豆板醤の「郫県(ピーシェン)豆板醤」でした!!!

有名な中華料理人で、「郫県(ピーシェン)豆板醤」を知らない人はいないと思いますが、一般の方は聞いたことがないという人もいらっしゃるでしょう。郫県(ピーシェン)とは、中国の中の豆板醤の発祥地とされているエリアです。

かの有名な陳建一の麻婆豆腐でも使われているらしいのですが、これを入れれば、カップラーメンが格段に美味しくなることは間違いないと思います!

ピーシェン豆板醤 (四川卑県唐辛子味噌) お徳用 380gX2
内容量 380gX2
豆板醤の発祥の地『ピーシェン』の本場の豆板醤。
中華のプロが指名買いする辛味調味料。
そら豆をベースに唐辛子を加えたものです。
マーボー豆腐、エビチリ、マーボー春雨などにお使いいただけます。
¥930 (¥1 / g)
2021-02-05 15:20

調味料を少し加えるだけで、同じカップラーメンでも違った味わいに。いつもの食べ方に飽きた時に試してみたいアレンジです!キャンプ場で食べれば、雰囲気も相まってさらに美味しく感じられそうですね。

ちなみに、調味料の持ち歩きにはこんなグッズが便利です!

Coleman(コールマン) スパイスボックスII 2000026810
※納期表示のご説明はこちら仕様/規格●素材:ポリエステル、ポリエチレン●本体サイズ:約18×14×21(h)cm●重量:約250g●生産国:中国 メーカー品番2000026810 商品説明●調味料を使いやすく収納するスパイスボックス●調味料を安心して持ち出せるパッド入り調味料ケース●さまざまなボトルサイズに対応できる仕切り付き●サイドに便利なポケット付き 特集区分●ソロキャンプ用アイテム 関連ワード●キャンプ用品 ベランピング おうちキャンプ用品 バーベキュー BBQ デイキャンプ 調理 ジャンル識別情報:/g1032/g204/g305/m118/
¥ 1,690
2021-02-01 21:57

親子に作ったシンプルなチャーハン

「写真提供:おやじキャンプ飯」

第一話でキャンプに不慣れな親子に料理を振る舞うシーンで登場したチャーハン

「おやじキャンプ飯 第一話より」

www.youtube.com

材料は卵やハムとシンプルですが、大きな中華鍋で豪快に作るチャーハンは、パラパラでとても美味しそうでした。

ちなみに、「おやじキャンプ飯」を見て中華鍋が気になった人も多いのではないでしょうか?

【おやじキャンプ飯を見て中華鍋が欲しくなったあなたへ朗報】

実は、今、おやじキャンプ飯コラボのオリジナル中華鍋を開発中!2月末からクラウドファンディングにて発表予定だそうです!乞うご期待!!

Makuake|ヨコザワテッパン×おやじキャンプ飯!究極のソロキャン用中華鍋を作りたい!|Makuake(マクアケ)



ヨコザワテッパン×おやじキャンプ飯キャンプで使える中華鍋!
携行性・実用性に優れたキャンプ用鉄板『ヨコザワテッパン』とYouTubeで公開後、キャンパーたちの心をわしづかみにしたキャンプドラマ『おやじキャンプ飯』が、ソロキャンプでも使える中華鍋を共同開発!あなたのキャンプ飯の得意を増やし、楽しみをワンランク上げます! あなたは中華鍋を

甘さと香ばしさが絶品!ホイコーロー

「写真提供:おやじキャンプ飯」

第二話では、騒がしいキャンパーの隣で黙々とホイコーローを作った坂本さん。

炒めたキャベツやピーマン、豚肉に甘く香ばしい味噌だれが絡み、良い匂いが画面越しに伝わってきそうな一品です!

「写真提供:おやじキャンプ飯」

隣の騒がしかったキャンパーたちも、美味しそうなホイコーローの音と匂いに思わず視線を奪われていました。

炭火の香りとともに食べる焼き鳥

「写真提供:おやじキャンプ飯」

第三話では、宇宙好きな少年に焼き鳥をご馳走します。キャンプ場で食べる焼き鳥の美味しさは、きっと格別のはず。

「おやじキャンプ飯 第三話より」

www.youtube.com

炭火でじっくり焼くことができるのも、キャンプならではの楽しみ方です。

鉄板で焼き鳥を楽しみたい方には、ドラマでも使われている*冒険用品ヨコザワテッパン(横沢鉄板)**がおすすめ!マニアも惚れ込むこちらの鉄板を使えば、焼き鳥だけでなくステーキも美味しく焼けますよ。

ジェットスロウ 冒険用品 ヨコザワテッパン(横沢鉄板) A5サイズ
冒険用品 ヨコザワテッパン A5サイズ■素材:鋼鉄■サイズ:A5サイズ(約5mm)■重量:約1キロ■付属品:専用袋、金属コテ、アルミ製やっとこ、防錆用油紙(キッチン用)≪冒険用品 ヨコザワテッパン≫
¥4,194
2021-02-05 15:27

寒い日に作りたいアツアツ卵スープ

「写真提供:おやじキャンプ飯」

雨の降る第三話ではもう一品、温かい卵スープが登場します。物静かな少年が思わず「美味しい」と口に出すシーンも印象的でした。

「写真提供:おやじキャンプ飯」

味付けはシンプルですが、とろみをつけたアツアツの卵スープは、寒い日のキャンプにぴったりです。

「おやじキャンプ飯」のキャンプギアや料理はyoutube動画でもチェック!

今回は、youtube動画「おやじキャンプ飯」の前半に登場するキャンプギアと料理をご紹介しました。ドラマでは美しい映像に癒され、坂本さんとキャンプ場で出会った人たちが紡ぐストーリーに心が温まります。ぜひ動画でストーリーも楽しみながら、キャンプギアや料理をチェックしてみてくださいね!

▼「おやじキャンプ飯」ギア&料理紹介(後半)の記事もどうぞ!

https://happycamper.jp/_ct/17429039

▼おやじキャンプ飯 第一話(youtube動画)

おやじキャンプ飯 第一話

www.youtube.com

▼おやじキャンプ飯 第二話(youtube動画)

おやじキャンプ飯 第二話

www.youtube.com

▼おやじキャンプ飯 第三話(youtube動画)

おやじキャンプ飯 第3話

www.youtube.com
前のページ
1 2 3

特集

キャンプ飯の関連記事