プチッと鍋はソロキャンプでも大活躍! うどんを使った食べ比べやアレンジ料理を作ってみた!

キャンプ飯

2021.02.03 投稿

プチッと鍋はソロキャンプでも大活躍! うどんを使った食べ比べやアレンジ料理を作ってみた!

もめ

もめ

【プチッと鍋でうどん料理5】あさりとホタテの旨塩鍋で「塩焼うどん」

筆者撮影

今回のダークホース、あさりとホタテの旨塩鍋での焼うどんです。すべて同じような作り方のうどんだとつまらないかなと思い、焼きうどんにしてみました。

これは…旨い!!!!!

材料

  • プチッと鍋「あさりとホタテの旨塩鍋」:1コ
  • うどん(茹で):1玉
  • 豚バラ:50g
  • キャベツ:1~2枚
  • 玉ねぎ:1/4コ
  • 人参:1/8コ(今回は省略)
  • コショウ:適量

筆者撮影

作り方

  1. 野菜と肉を一口サイズに切って、油を引いたクッカーで炒める
  2. 1に火が通ったらうどんを入れてさらに炒める。ほぐれにくかったら水を少量加える(分量外)
  3. プチッと鍋を入れ、軽く炒めてからコショウをふって完成!

筆者撮影

筆者

おすすめ度
★★★★★

全部煮るのじゃつまらないし…と軽い気持ちで炒めてみましたが、なんとこれが一番のお気に入りという結果に。

あさりとホタテの旨塩鍋は、魚介のうまみに加えてニンニクの風味が効いているので、海鮮系パスタにしても美味しそうです…!

エバラ プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 (21g×6個) ×4袋
原材料:食塩(国内製造)、砂糖、にんにく、アサリエキス、りんご酢、ホタテエキス、大豆油、醤油、香味油、もろみ、カキエキスパウダー、胡椒/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
商品サイズ(高さx奥行x幅):17cm×20cm×17cm
¥1,283 (¥321 / 袋)
2021-01-26 14:20

【プチッと鍋でアレンジ料理1】寄せ鍋で「豚バラとじゃがいもの和風炒め」

筆者撮影

ここからはうどんから少し離れて、アレンジ料理編!

寄せ鍋で豚バラとじゃがいもを炒めます。

プチッと鍋シリーズが、ソロキャンプではちょっと面倒くさい「もう一品」をとても簡単にしてくれる、嬉しい役目を果たしてくれました。

材料

  • プチッと鍋「寄せ鍋」:1コ
  • じゃがいも:1~2コ
  • 豚バラ:100g

筆者撮影

作り方

  1. キャンプではじゃがいもを下茹でするのはちょっと面倒なので、火が通りやすいよう小さめの一口大に切っておきます
  2. クッカーで肉とじゃがいもを炒め、味付けにプチッと鍋を入れて軽く炒めたら完成!

筆者

おすすめ度 ★★★★☆

寄せ鍋の和風な味付けがベストマッチ!軽いおつまみにもぴったりな料理です。

エバラ プチッと鍋 寄せ鍋 (23g×6個入)×3袋
原材料:醤油(国内製造)、砂糖、食塩、鰹エキス、昆布エキス、みりん、りんご酢、生姜エキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
商品サイズ(高さx奥行x幅):190mmx135mmx149mm
¥889 (¥296 / 袋)
2021-01-26 14:24
次は深型ソロクッカーとプチっと鍋で作る「豆乳ごま無水パスタ」のレシピをご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集

キャンプ飯の関連記事