タケトさんお手製のDIYウッドデッキをさらにカスタム!

【タケト家の秘密基地作り#26】より
ボンざわーるどさんとの作業でウッドデッキが完成したかと思いきや、まだまだ手を加えていくタケトさん。
まずはウッドデッキにワトコオイルを塗り、色味を出していきます。

【タケト家の秘密基地作り#26】より
ワトコオイルを塗り終わった後がこちら。
木材が深い色味になり、木目もしっかりと浮かび上がってきました!
木材そのままの色味も好きでしたが、この渋さもたまらなくいいですね♪

【タケト家の秘密基地作り#26】より
ワトコオイルを塗り終わったら、お次は手すりを組み上げます。

【タケト家の秘密基地作り#26】より
組み上げたらヤニ止めシーラーを、手すりの表裏全てに塗りこんでいきます。

【タケト家の秘密基地作り#26】より
そして、しっかりとビス留めを行えば

【タケト家の秘密基地作り#26】より
ウッドデッキに鮮やかな手すりが取り付けられました!!
ウッドデッキの青さと、手すりの白さがとてもマッチしています。
キャンプ場開拓が始まり、7ヶ月でここまでキャンプ場はグレードアップしました。
「こんなものがあったらいいな」を次々と形にしていくタケトさんは、本当にかっこいいです。
【次回予告】タケトさんの小屋にタープの取り付け!
ウッドデッキが完成したので、次は小屋にタープの取り付けを行います。

【タケト家の秘密基地作り#27】より
小屋にタープが取り付けられれば、どんな天候でもキャンプを楽しむことができそう!
タケトさんの動画を見れば見るほど、筆者のなかのDIY欲が高まって困っちゃいます(笑)
【次回記事】タケトさんの小屋にオープンテラスを作ろう!【タケトのキャンプ場DIY #27.#28.#29】
タケトさんのYoutube動画はこちら!
チャンネル登録もお願いします!
【ウッドデッキDIY】話題のJawin空調服&Z-DRAGON空調服、3着ガチレビュー【タケト家の秘密基地作り #24】キャンプ場DIY Cabin building
www.youtube.com【費用2万】簡単!ウッドデッキ作り方・土台〜天板【タケト家の秘密基地作り #25】キャンプ場DIY Cabin building
www.youtube.comウッドデッキ・カスタム(色塗り、手すり取付)【タケト家の秘密基地作り #26】キャンプ場DIY Cabin building
www.youtube.com