キャンプ初心者であるおぎやはぎのお二人が、ゲストと共にキャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。今回は、Youtubeチャンネル『タケトDIY』でおなじみ、芸人のタケトさんをプレゼンキャンパーにお迎えし、世界にひとつだけのオリジナルキャンプグッズのDIYを満喫します! ロケ密着記事前編では、メインパートであるDIY場面をたっぷりレポート。初心者でも挑戦したくなるような、魅力的なDIYキャンプの裏側をお楽しみください!
YouTubeで本編動画まるごと配信中です!
「おぎやはぎのハピキャン」タケト流 DIYキャンプ 第1話【としみつ】【おぎやはぎ】【タケト】【バービー】
「ハピキャンチャンネル」で第2話以降も配信中!
YouTubeチャンネルにて、番組本編動画を毎週新規公開しています。ぜひ「チャンネル登録」して、他シーズンもお楽しみください!
DIYだからこだわれる! 世界でたったひとつのキャンプグッズを作ろう

Photographer 吉田 達史
今回は、キャンパーやアウトドア好きのハピキャン読者とは切っても切り離せない『DIY』をテーマにお送りします! YouTubeでDIYチャンネルをお持ちで、DIYのハウツー本まで出版されている、芸人・タケトさんをプレゼンキャンパーにお迎えし、アイデア満載のDIYを実際に体験していきましょう!
おぎやはぎさん、タケトさんと一緒にDIYを体験していただくゲストは、お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさんと、大人気YouTuber「東海オンエア」のとしみつさん。超豪華なメンバーと共に、早速DIYキャンプを始めていきましょう!
タケトさん御用達! DIYの材料・道具を買いに 『ロイヤルホームセンター』へGO!

Photographer 吉田 達史
JEEPに乗り込み早速向かったのは、タケト さん御用達の『ロイヤルホームセンター 足立鹿浜店』。

Photographer 吉田 達史
DIY用品からペット用品まで豊富に揃う大型店舗です!

Photographer 吉田 達史
ここでタケトさんが真っ先に向かったのは、木材コーナー。やっぱりDIYには木材は欠かせませんね。皆の意見を聞きながら、好みの木材を選んでいきます。

Photographer 吉田 達史
今回はなんと、5人で座れる五角形のコタツと、おぎやはぎさんが大好きなコールマンの椅子を利用したロッキングチェアをDIYするんだそう! キャンプでコタツを囲むイメージを膨らませながら、お気に入りの木材をチョイスしました。

Photographer 吉田 達史
次に、コタツ用ヒーターを選びます。「これ見た目は同じに見えるのに値段が違うよ〜! 何が違うんだろう……」と矢作さん。どうやらワット数やリモコンの形状が異なるようです。
ヒーターを選ぶときは、キャンプ場で使用できる電源やポータブル電源の定格を事前にチェックしておきましょう!

Photographer 吉田 達史
他にも、ネジや結束バンドなどの小物を購入したようです。一体どんな風に使われるんでしょうか……?

Photographer 吉田 達史
お支払いは合計2万5千円……。「ちょっと高くない!? 普通のコタツ、もっと安く売ってたじゃん!」というおぎやはぎさんの鋭いツッコミに、タケト さんは「5人で座れる五角形のコタツは売ってませんよ!」「いざとなったら燃やせるから燃料になります!」とやや苦しい言い訳(笑)。
実際にDIYを体験することで、おぎやはぎさんやバービーさん、としみつさんも、DIYの魅力に気付いてくれるかもしれませんね。
それでは早速DIYに移っていきましょう!