今回使ったキャンプ道具
今回絶品キャンプ飯作りに使用したキャンプ道具はこちらです!
『桐生きのこ園』近くのキャンプ場

筆者撮影 湯島オートキャンプ場近くにある『まんてん星の湯』
今回は温泉に入りたかったので、少し足を伸ばして湯島オートキャンプ場に泊まりましたが、桐生周辺にはこんなキャンプ場もあります。
『ファミリーオートキャンプ場そうり』
『赤城山オートキャンプ場』
その他周辺のスポット
『Purveyors』
『Purveyors』は、他では見ないようなお洒落なキャンプ道具が買えるお店です。

筆者撮影 T.S.L CUBのペグケースがかわいくてつい買ってしまった。 @Purveyors
『ベーカリーカフェ レンガ』
『ベーカリーカフェ レンガ』は、ノコギリ屋根工場を改装したパン屋さんです。

筆者撮影 朝食は『ベーカリーカフェ レンガ』で買ったノコギリ屋根の形をしたパンとソーセージ
絶品レシピは地元の店主に聞け! 『桐生きのこ園』のきのこはキャンプにぴったり
ということで今回は『桐生きのこ園』の中島さんが教えてくれた、絶品キャンプ飯をご紹介しました。洗わずに使えるキノコはアウトドアでも使いやすい食材。ぜひ試してみてください!
ちなみに、今回使った食材は一部オンラインショップでも購入可能です。
▼こちらの記事もチェック!▼