LODGE(ロッジ)のコンボクッカーレシピ チャーハン・パンほか煮物・スープにも使えて超便利!
では、LODGE(ロッジ)のコンボクッカーではどんな料理が作れるのか、実際に筆者が作った料理をご覧いただきましょう!
ロッジのコンボクッカーで作る料理その1:ペッパーランチ風炒飯

筆者撮影
鍋を使って、ペッパーランチ風のバター風味の炒飯を作ってみました。深さがあるので、4人分のご飯と肉を炒めてもこぼさず作れました。自宅でチャーハンを作るときも、いつもコンボクッカーです!
ロッジのコンボクッカーで作る料理その2:手作りパン

筆者撮影
この通り、パンやピザだって焼けちゃいます! このパンは自宅のキッチンで作ったため、蓋に炭を乗せられず焼き色が付いていませんが、キャンプでは蓋の上に炭を置いて、外はこんがり・中はふわふわのパンを焼くことができます。
焼き立てのパンをキャンプ場で食べられるのは最高ですよね。
ロッジのコンボクッカーで作る料理その3:ハッセルバックポテト

筆者撮影
ジャガイモに切れ目を入れて、チーズとベーコンを挟んだハッセルバックポテト。蓋をしてじっくり火にかけ、最後にソーセージとミニトマトを投入しました。
味はもちろん、目でも楽しめるキャンプ飯です!
ロッジのコンボクッカーで作る料理その4:鶏の照り焼き

筆者撮影
胸肉2枚を切らずに入れても余裕のこのサイズ! 硬くなりやすい胸肉も、コンボクッカーで作るとフワッと優しい食感に仕上がります。

筆者撮影
スキレットをお皿代わりに使うのもおすすめ! 先ほどの照り焼きをカットして、ビッグな照り焼き丼にしてみました。
シェラカップに取り分けて食べれば、家にいながらキャンプ気分を味わえます!
おうち・キャンプで大活躍! LODGE(ロッジ)のコンボクッカーは使い勝手の良い便利アイテム

筆者撮影
コンボクッカーが我が家のキッチンに来てからというもの、毎日の料理が楽しくなりました。
使用後の手間や重さはデメリットと言えますが、それを吹き飛ばすくらいの満足感を与えてくれる最高の万能鍋です。
家でもキャンプでもコンボクッカーは大活躍してくれますので、鋳鉄鍋選びの候補のひとつにしていただければ嬉しいです。

●サイズ:内径約27cm 本体深さ約8cm 蓋深さ約4cm
●重量:5.6kg<br><br>【特・・】<br>創業より人々に愛用され続け、100年以上の歴史を持つ<br>アメリカ・ロッジ社の調理器具ロッジロジック(LODGE LOGIC)。<br>熱を全体にじっくり、ていねいに伝えるキャストアイアン(鋳鉄)<br>を使用し食材が持つ本来の美味しさを引き出します。<br><br>ロッジロジック(LODGE LOGIC)製品の特長
●植物油を高温で焼き付ける慣らし作業のシーズニング済み商品です。
●慣らし済みなのでお湯で洗うだけですぐに使用ができます。慣ら…