タケトさんの一押しアイテム「ハサミ型チェーンソー」の登場。これがなきゃキャンプ場開拓は進まない!
タケトさん愛用!ブラックアンドデッカー コードレスハサミ型チェーンソー

【タケト家の秘密基地作り#2】より
次はハサミ型チェーンソーにて、木を細かくカットする作業です。

【タケト家の秘密基地作り#2】より
タケトさんも動画内で言っていましたが、このハサミ型チェーンソーが本当に優秀!
ある程度太さのある木でも、難なくカットしていきます。10cmぐらいの太さの木なら余裕で切れちゃいますね。

【タケト家の秘密基地作り#2】より
薪ストーブの右側に、カットされた木がどんどん積み上がっていく様は見ていて楽しい!
この木をしっかりと乾燥させれば薪としても活用できそうです。
タケトさんが使用していたハサミ型チェーンソーはこちら!
【開拓作業第一弾は終了】作業に5時間を要したタケトさん 今回の成果はいかほど?

【タケト家の秘密基地作り#2】より
朝7時から始まった開拓作業は一旦終了しました。
今回、5時間も開拓作業を行っていたようですよ!すごいです…筆者なら絶対無理ですよ(笑)

【タケト家の秘密基地作り#2】より
タケトさんが説明書を読んでいなかった草刈機でここまで草を刈ることができました!
最初は地面なんて全く見えていなかったのにすごい!

【タケト家の秘密基地作り#2】より
高々と伸びていた木だって、このようにバッサリ!
これで右下にある蛇口も再活用できます。

【タケト家の秘密基地作り#2】より
キャンプ場の奥のエリアも拓けてきました。
目に見えて風景が変わってくると、テンション上がります!

【タケト家の秘密基地作り#2】より
しかし、まだ見ての通り草刈りなどは完全に終わっていません。
タケトさん曰くあと丸一日あれば作業は終わりそうとのこと。
頼もしい一言です。ますますキャンプ場作りが楽しみになってきました!
次回で開拓作業は一旦終了! タケトさんのプライベートキャンプ場に初の訪問者も!
初日の開拓作業はこれにて終了!
次回で「草刈作業・伐採作業」は完了します。
切り拓かれたキャンプ場はどのようになっているのでしょうか?

【タケト家の秘密基地作り#3】より
そして、タケトさんのプライベートキャンプ場に初の訪問者もいらっしゃいます!
【次回記事】チェーンソーを使って草刈&伐採作業!【タケトのキャンプ場DIY #3】
タケトさんのYoutube動画はこちら!
チャンネル登録もお願いします!!
土地購入・開拓初日【タケト家の秘密基地作り#2】8000円のキットで小屋たてる キャンプ場DIY Cabin building
www.youtube.com
【タケト家の秘密基地作り】より