初心者に本当におすすめできるテントはどれだ!? DOD・ロゴスのテントを徹底比較

2019.09.16 投稿

初心者に本当におすすめできるテントはどれだ!? DOD・ロゴスのテントを徹底比較

GSD東海編集部

GSD東海編集部

DODの『カマボコテントミニ』はタープが無くても快適に過ごせる! 設営は比較的難しく慣れが必要

DOD(ディーオーディー)カマボコ ミニ

大人気DOD(ディーオーディー)カマボコシリーズのミニサイズ。2-3人がゆとりをもって過ごすことができるツールーム型トンネルテントです。

筆者撮影

glittering-stars.com

【初心者おすすめポイント】★★★☆☆

ドーム型なので、空間をとにかく広く使うことができます。そして、ツールームタイプなので、このテントだけで寝室・リビング空間として過ごすことが可能。タープがなくても、快適に過ごすことができます。また強風などにもあおられにくいので、海辺や湖の近くでのキャンプにもおすすめです。インナーテントの前面をすべてメッシュにできるので、暑さへの対策もばっちりです。

【ちょっと気になるポイント】

他の2つのテントと比べて、設営は複雑です。私はワンポールテントを使っていたのでこのように感じるのですが、最初からこのテントの設営に慣れてしまえば、使い勝手よく無駄のないおすすめのテントなので、初心者の方にも使えるテントだと思います。

ただし、DODのカマボコテントは抽選購入なので、まずは抽選に応募して当たらないと購入ができません(記事執筆時点)。時々、オークションやフリマサイトで販売しているのを見かけますが、定価よりだいぶ値段が高かったり、保証がなかったりするので、気をつけましょう。

DOD(ディーオーディー) カマボコテントミニ ベージュ×オレンジ T3-488
¥ 64,856
2019-09-04 20:54

今回紹介したロゴス・DODのテントは初心者におすすめ! 設営の簡単さや快適さを比較して購入しよう

このほかにもテントは所有しているのですが、今回は初心者さんに使いやすいファーストテントとして3種類のテントを紹介しました!全体的に「設営がしやすいこと・過ごしやすいこと・映えること」が大切だと思います。

設営しやすいと、キャンプを楽しむ時間が増えます。過ごしやすいと、キャンプで過ごす時間がより有意義になります。自分が設営したテントやキャンプサイトが映えていると、今後のキャンプへの気持ちが上がります。なので、初心者さんには、ご自身の実現したいキャンプスタイルが叶うテントを手に入れてもらえたらなあと思います!

キャンプ初心者や女性でも簡単に設営可能! ドーム型・ワンポール型テントを紹介!

前のページ
1 2

特集