Snow Peak(スノーピーク)が、宮崎県初の直営キャンプフィールド『スノーピーク都城キャンプフィールド』を2024年4月27日にオープンしました。緑豊かな都城市関之尾公園に位置する注目のキャンプ場の詳細をチェックしていきましょう!

100のテントサイトと充実の宿泊施設

画像: 広々としたフリーサイト

広々としたフリーサイト

『スノーピーク都城キャンプフィールド』は、「日本の滝100選」にも選ばれた「関之尾滝」と甌穴(おうけつ)群を眼前に望む、緑豊かなキャンプフィールドです。

大きく開けたフリーサイトをはじめ、関之尾滝眺望サイト、電源付区画オートサイト、区画オートサイトなど、テントサイトは全部で100サイト!

画像: 関之尾滝を望む絶景が見事!

関之尾滝を望む絶景が見事!

また、モバイルハウス『住箱』が5棟、トイレ・浴室付きコテージが4棟あるので、キャンプが初めての人や小さな子ども連れの人でも安心して宿泊できるのもポイントですよ。

手ぶらキャンプもできる!

画像: 「手ぶらCAMPプラン」も利用できる! 写真は区画オートサイト

「手ぶらCAMPプラン」も利用できる! 写真は区画オートサイト

テントや寝袋、ランタンなどのレンタル品が充実した『手ぶらCAMPプラン』の利用ももちろんOK。道具を揃えなくても気軽にキャンプができるため、キャンプデビューにもピッタリですね。

フィールド以外の施設も超魅力的

画像: 『Snow Peak Cafe』

『Snow Peak Cafe』

「食を通じて、おいしい。で始まる幸せを育む」がコンセプトの『Snow Peak Cafe』では、都城茶や、地元食材を使った自家製ドーナツ、カフェメニュー、クラフトビールなどを味わえます。

関之尾の風景を望むカフェ展望デッキに座れば、普段とは違った贅沢な時間を過ごせるでしょう。

画像: レストラン『Blue Bird dining(ブルーバードダイニング)』

レストラン『Blue Bird dining(ブルーバードダイニング)』

レストラン『Blue Bird dining(ブルーバードダイニング)』では、目の前に広がる甌穴群を眺めながら、焼き立てのパンや地元食材などを使った多彩な料理を味わえます。

カフェやレストランはキャンプ利用者以外の方の利用もOK!テイクアウトも可能なので、好きな料理やドリンクをテイクアウトして公園内を散策するのもいいでしょう。

【Snow Peak Cafe】

  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:水曜日

【Blue Bird dining】

  • 営業時間
    ・モーニング/7:00~10:00(水・木定休)
    ・ランチ/11:00~15:00 LO 14:30 (水定休)
    ・カフェタイム/15:00~17:00(水定休)
    ・ディナー/17:00~21:00 LO 20:30 (金・土のみ営業、プラン予約は火・水以外可)

直営ストアでお買い物もできちゃう!

画像: 直営ストアでお買い物もできちゃう!

スノーピークのキャンプギアやアパレルを購入できるスノーピーク直営ストアも併設。氷や薪、地元直産品販売も行っているので、キャンプに必要なものを揃えるのにもおすすめですよ。

キャンプを存分に楽しめるだけでなく、周辺散策や地域交流の拠点としても注目のフィールドです。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

【スノーピーク都城キャンプフィールド(Snow Peak MIYAKONOJO Campfield)】

  • 所在地:〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町6615番地2
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 電話番号:0986-57-8881
  • 定休日:水曜日 ※GW、お盆、お正月など大型連休を除く

出展元:スノーピーク

その他のスノーピークのキャンプ場も要チェック!

This article is a sponsored article by
''.