まだ朝夜の冷え込みが心配な梅雨のこの時期に持っておいてほしいインナーシュラフ。シュラフと合わせて使うことで保温性をグッと高めてくれます。今回ご紹介するのは、エバニューが2024年新商品として発売した『とろけるキルト』。インナーシュラフとしてはもちろん、ブランケットにもなる優れモノ!ぜひチェックしてください。
※本記事には、プロモーションが含まれています。
他のインナシュラフと一味違う!エバニューの『とろけるキルト』
![](/images/d77467653a2de2227e9b942242f3e93f734d4b2a_xlarge.jpg)
筆者撮影
登山などアウトドア用品の製造・販売を行なっている日本のブランド、エバニュー。世界で初めてチタン製のクッカーを開発したブランドとしても知られている人気ブランドです。
そのエバニューから今年4月に登場したのが、インナーシュラフの『とろけるキルト』です。一般的なインナーシュラフと一味違う造りになっているのが特徴。
ここからは『とろけるキルト』のスペックや魅力を詳しくお伝えしていきます!
![](/images/e426053d6d4fc6cd60e83f00e2751b83c6790c0d.jpg)
【スペック】
- サイズ:1,850×650mm
- 質量:243g
- 素材:Teijin Octa®
- 生産国:日本
『とろけるキルト』は肌触りが気持ちいい〜!
![](/images/bffd3d4336dc3a09eb91c882410a3209be08ae86_xlarge.jpg)
エバニューが販売している『とろけるキルト』は、生地がキルト状になっており、ふんわりとなめらかな肌触りが特徴のインナーシュラフです。
この『とろけるキルト』には、日本メーカーの帝人が着用快適性を追求した新素材のOcta® Thermo Fly ®を採用。機能性の高い素材で、保温力と汗処理を両立した環境対応型の快適保温素材なのです。
保温性が高い上に、汗のベトつきや汗冷えを防止してくれるので、より快適な睡眠環境を整えてくれますよ。
ファスナーが短いシュラフにも対応!
![](/images/c0084888616144329baf125567d33a16c20b5950_xlarge.jpg)
シュラフの中にはファスナーが短いタイプもありますが、スムーズに入れるよう『とろけるキルト』の足元がボックス状になっているのが特徴です。
キルト面を内側にすることでシュラフととろけるキルトの摩擦抵抗がなくなり、スルスルと入ることができるんです。
ノーストレスでシュラフに入れるのは嬉しいポイント。
シュラフ内側への汚れや汗シミを防ぐ
![](/images/0512b23762b24f934ba130ffcc3b76cd63e9795b_xlarge.jpg)
『とろけるキルト』をシュラフの内側にセットすることで、直接肌が触れるのはインナーシュラフのみとなります。
睡眠中の汗や皮脂などの汚れはインナーシュラフが吸収してくれるから、シュラフ本体を清潔に保つことができますよ。さらに、使用後のシュラフを乾燥させる時間も大幅に短縮できることがポイントです。
インナーシュラフ以外の使い方もできる
![](/images/90047a0884373b749fce400d468a00414a8620ba_xlarge.jpg)
インナーシュラフの『とろけるキルト』ですが、インナーシュラフとしてはもちろん、ブランケットとしても使うことができます。
夕方気温が一気に下がって肌寒くなった時など、ブランケットとして使用するのもいいでしょう。Octa® Thermo Fly ®素材なので、暖かく過ごすことができますよ。
わざわざブランケットを別で持って行く必要もなくなるため、キャンプの荷物も減りますね!
収納バッグが付属!コンパクトに持ち運びが可能
![](/images/70e645a2eba2a1f4503589641d27cd670634bbd2_xlarge.jpg)
キャンプの準備時、ひとつひとつの荷物が大きいと収納スペースも狭くなりがちですよね。
『とろけるキルト』には専用の収納バッグが付属しており、収納バッグに入れることでコンパクトにまとめられるため、省スペース収納&持ち運びがラクチン。
『とろけるキルト』」をおすすめしたいのはこんな人
![](/images/c3a6e83ffa56c0f04b9a6a7b16bed86f5d4ccc4e_xlarge.jpg)
ここでは、『とろけるキルト』がおすすめできる人についてご紹介します。
機能性に優れたインナーシュラフが欲しい人
『とろけるキルト』の素材には、Octa® Thermo Fly ®を採用しています。保温力と汗処理を両立した着用快適性を追求した素材で、肌触りがとてもなめらか。そのため、機能性が高いインナーシュラフを探している人におすすめできます。
ブランケットとしても使いたい人
![](/images/de67b1946d681d96bc288737104a9b2567236bda_xlarge.jpg)
インナーシュラフをブランケットとしても使いたいと考えている人に、『とろけるキルト』はおすすめです。わざわざブランケットを持っていかなくても、このアイテムがあればOK!保温力もあり暖かく過ごすことができますよ。
低価格のインナーシュラフを探している人にはちょっと向かないかも…
『とろけるキルト』は優れた素材や機能性が高いこともあり、19,800円(税込み)と比較的お高め。そのため、低価格のインナーシュラフを探している人にはちょっと向かないかもしれません。
高機能&なめらかな触り心地の『とろけるキルト』で快適な睡眠環境を作ろう!
![](/images/e6425d0d40bba52320efafceccfa1e3ff88b84c1_xlarge.jpg)
今回はエバニューが販売している『とろけるキルト』についてご紹介しました。
『とろけるキルト』は、着用快適性を追求したOcta® Thermo Fly ®という素材を採用し、保温力が高く汗処理機能にも優れています。
肌触りがよく、機能性の高いインナーシュラフを探しているという方は、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
![](/images/e426053d6d4fc6cd60e83f00e2751b83c6790c0d.jpg)