みなさんこんにちは、のざるです。今回の「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ(名古屋テレビ放送)」は、スピンオフ企画。テーマはズバリ!「お部屋まるごとキャンプ場!子どもも喜ぶ! 部屋キャンプ」です。そんな部屋作りにピッタリな道具を前編・後編にわけてご紹介します。
punny ほいく | キッズダンボールテント

Photographer 吉田 達史
筆者の娘もよくダンボールでおうちを作っていました。
「自分だけの秘密基地を段ボールで作りたい!」
そんな願いを本格的に叶えてくれるのが、punny(プニー)ほいくの『キッズダンボールテント』です。
punny(プニー)ほいくは、室内ダンボール遊具専門店。
保育士さんの意見を基に遊具の設計を行い、さらに実際の保育園・幼稚園などで使用感を試してもらい、商品開発に生かしているそうです。

Photographer 吉田 達史
滑り台・お店・机など様々なアイテムを開発されていますが、おうちキャンプにピッタリなのはこのテントハウス。
星や月などのくりぬきがかわいらしいテントです。

Photographer 吉田 達史
入口以外は全て同じ形なので、側面や後ろなど、自由に組み替えられます。
差し込んで組み立てるだけなので、お子さんと一緒に楽しく設営できますね。

Photographer 吉田 達史
もちろん段ボールだから、ペンでお絵かきしたり、シール等で飾り付けをしても◎! かわいいオリジナルテントが完成です。
好きなだけ落書きしてもらえば、自分だけの「特別感」満載の秘密基地に。お子さんのテンションもアップすること間違いなし!

Photographer 吉田 達史
演者のみなさんも、思い思いのイラストを描き込んでオリジナルテントが完成しました。
組み立てや装飾の様子を、是非本編でチェックしてみてくださいね。

【スペック】
- 完成品サイズ:横幅1250×奥行1200×高さ890(㎜)
- 重さ:1.7㎏
- パッケージサイズ:820×730×45(㎜)
ダンボール倶楽部 | dumboo

Photographer 吉田 達史
ダンボール倶楽部は、強化ダンボールを使った家具の専門店。
軽量かつ丈夫なダンボールを使い、机やイス、本棚から段ボールハウスまで様々な家具を取り扱っています。
そんな段ボール倶楽部のアイテムから、今回は3つのアイテムを「おうちキャンプ」のためにピックアップ。

Photographer 吉田 達史
まずは、大人も思わず乗りたくなるようなカワイイ恐竜型の木馬『トリケラトプス』!
ゆらゆら〜っと揺れるので、これで遊べば恐竜を乗りこなしている気分を味わえるかも!?

Photographer 吉田 達史
厚みのある強化ダンボールを何層にも重ねているので、耐久性は抜群。

Photographer 吉田 達史
子どものために用意したのに、思わず乗ってみたくなるのもうなずけますね。


Photographer 吉田 達史
続いては、スツール『ペケ2』。組み立て簡単な、シンプルスツールです。
簡単に組み上がるので、使用しないときはバラして家具の隙間に収納可能。
子どもの遊び道具にはもちろん、急なお客さん用のイスとして、家事の際の腰掛やモノ置きとして活躍してくれますよ!


Photographer 吉田 達史
こちらはスツールと違い、背もたれ付の椅子『dumbooチェア40』。
100kg以上の人が座っても大丈夫という、強い耐久性を持っています。
軽いので、持ち運びもカンタンなのは嬉しいですよね。

強化ダンボールを使った家具は、設営も片付けもとっても簡単!きっと、おうちキャンプの強い味方になってくれるはず。
その使い勝手は、本編をチェックしてみてくださいね。
LOGOS(ロゴス) |3WAYスタンドハンモック

Photographer 吉田 達史
キャンプでゆったりとハンモックを味わいたい。でも、自宅だとハンモックを引っかける場所がない。
そんな悩みを解決してくれるのが、自立型のハンモック、ロゴスの『3WAY スタンドハンモック』です。
このハンモックは自立型スタンドを備えていますので、ハンモックを吊るす柱などが必要ありません。

Photographer 吉田 達史
スタンドは折り畳み式で、収納袋からスタンドを取り出し、組み立てるだけの簡単設置。

Photographer 吉田 達史
本体フレーム先端が接地面に合わせて可動し、安全性を確保してくれます。

また、ハンモックを引っかけるフックにはベアリング式を採用。可動域に余裕ができ、快適なスウィングを実現してくれます。
重さは約10kgとやや重めに思えるかもしれませんが、全身を委ねるには安心感があって◎!
これさえあれば野外でも自宅でもゆっくりとくつろげます。

Photographer 吉田 達史
もっと嬉しいのは、スタンドを変形させることで、ハンモック・ハンモックチェア・ハンガーラックと、1台3役で活躍してくれる超便利なアイテムだということ!
子どもが絶対喜ぶ、ハンモックアイテム。
是非チェックしてみてください!

【スペック】
- 総重量:(約)10.7kg
- サイズ:
[ ハンモック組立時 ]250×86×80.5cm(座高23cm)
[ ハンモックチェア組立時 ]121×86×106cm(座高33cm)
[ ハンガーラック組立時 ]121×86×106cm
[ ハンモック生地 ]192×149cm
[ ハンモックチェア生地 ]148×74cm
[ クッション ]36×36×14cm - 収納サイズ:(約)120×19×19cm
- 耐荷重目安(静止荷重):(約)100kg
- 主素材:[ フレーム ]スチール [ 生地 ]コットン
LOGOS(ロゴス) | Life キッチンパーティーカウンター 9047(ヴィンテージ)

pPhotographer 吉田 達史
パーティーを楽しむなら、いろんなモノが置ける広々としたテーブルがあると便利ですよね。
LOGOS(ロゴス)の『Life キッチンパーティーカウンター 9047(ヴィンテージ)』は、モノ置きや調理などいろんな使い方ができるワイドテーブルです。
横幅は90cmと広々。風防もついているので、カセットコンロ調理と食材のカットを同時に行うことができます。風防は着脱式で、不要な場合は外して使えますよ。
また、市販のS字フックを取り付け、引っかけて器具を収納することも可能。

Photographer 吉田 達史
アウトドアテーブルは低めのものも多いですが、Life キッチンパーティーカウンター 9047(ヴィンテージ)は高さが83.5cmもあって作業のしやすさは抜群。
かがむことが少なくなり、腰にも優しいですね。
また折りたたみ・分解することでコンパクトに収納でき、収納袋も付属していますから、持ち運びも苦になりません。

Photographer 吉田 達史
天板には、汚れを簡単に拭き取れるアルミ素材を採用。うっかり飲み物をこぼしてしまってもサッと拭き取れます。
ロールアップ式の天板の配色はおしゃれなヴィンテージパターン。インテリアとしても楽しめるから、屋外だけでなくおうちでのパーティーにもピッタリ!
今回はお洒落なバーカウンターとして活躍してくれています。
高さもあり幅広で使い勝手が良く、さらに内・屋外でも使えるおしゃれなテーブル。本編でチェックしてみてくださいね。
【スペック】
- 総重量:(約)4.6kg
- サイズ:(約)幅90×奥行48×高さ83.5/112cm
- 収納サイズ:(約)縦13.5×横91×高さ12cm
- 耐荷重:(約)30kg
- 構成:本体、収納バッグ
- 主素材:スチール、アルミ、ポリエステル