そもそも犬や猫の寒さの耐性はどのくらい?
童謡で雪が降ると「犬は喜び庭かけまわり、猫はコタツで丸くなる」という歌があるように、「犬は寒さに強い」「猫は寒さに弱い」と思われがちですが、それは犬や猫の種類によって異なります。
猫の場合
猫は比較的どの種類もあまり寒さに強くなく、人が快適と感じる18~26℃ぐらいが快適温度と言われています。ただし、寒い地域出身の長毛でダブルコートの猫は寒さにある程度耐性があると言われていますが、長年人と家の中で暮らしていくとその寒さへの耐性も弱くなるため、猫は全般的に「寒さに弱い」と認識するのがよいでしょう。
また、個体によっても異なり、我が家の猫は暑さよりも寒い方が得意のように思えますし、シニア猫や子猫は体温調節がうまく機能しないこともあり、寒さに注意が必要です。
犬の場合
犬は人よりも体温が暖かく寒さに強いと言われていますが、犬種によって寒さへの耐性が異なります。
ゴールデンレトリバー、秋田犬、サモエド、シベリアンハスキーなど、寒い地域出身でダブルコートの大型犬は比較的寒さに強いですが、チワワやヨークシャーテリアなどの小型犬でシングルコートの犬は筋肉量も少なく、耐寒がなく、人が感じる快適温度が適温と言われています。
【冬の猫キャンプ】注意点や防寒対策は…
寒さへの耐性は個体差がありますが、比較的寒さに弱い猫。寒い時のシグナルは…。
- 丸くなる
- 震える
- 毛を逆立てる
- 水を飲まなくなる
上記のようなシグナルが出ている場合は、寒さ対策をしましょう。
防寒着
基本的に猫は服を嫌がります。よってストレスになるため、服は基本的に着せないほうがよいですが、普段から服に慣れている猫の場合、外に出るときは服で寒さ対策をするのもひとつの方法です。その場合は、猫にストレスにならないように装着しやすいモノを選びましょう。
コンパクトホットカーペットや湯たんぽ
テント内でも猫が暖かく寛げる場所を設置。電源がある場合はコンパクトなホットカーペットを置いおくと喜びます。
また、いつもと違う環境になり落ち着かない猫も多いので、普段家で使用している猫用のベッドを持って行き、それにホットカーペットを入れてあげるのがよいでしょう。
電源がない場合は、人用の湯たんぽで猫用の寝床を温かく保つようにしましょう。
人用の寝袋を冬用にする
個体により異なりますが、猫は人の寝床に入ってきます。筆者の場合は、冬キャンプの場合、猫が湯たんぽ代わりになります。
普段は猫が布団に入ってくると煩わしいですが、冬キャンプのときはウエルカム!!寒い季節は、寝袋に猫がいると人も猫も温かく、WinWinですが、猫にとっても寝袋のスペックは重要。
寒い時期は冬用の温かい寝袋へ。筆者の冬用はマミー型で2匹の猫が寝袋に入ると全く寝返りが打てず、猫も人も窮屈な状態になるため、できれば、猫が入りやすい封筒型の方がおすすめです。
火傷に注意
テント内を温かくする場合は、薪ストーブや石油ストーブを使用することもありますが、その場合は猫が近づきすぎて火傷をしないように柵を設けるようにしましょう。
トイレの場所をあたたかく
猫とキャンプに行く場合は、猫用トイレは必需品ですが、トレイが寒い場所にあると猫はトイレを我慢することもあり、それにより病気になる場合もあります。トイレの場所も温かい場所に置くようにしましょう。
散歩はほどほどに
猫の肉球は犬のように丈夫ではありません。ぷにゅぷにゅ柔らかくデリケートなので、氷など踏むとケガする恐れがあります。
我が家の猫は、犬のように雪を見ると外に飛び出してしまいますが、「寒さや肉球」のことを考えると、あまり長時間寒い場所で散歩させるのは良くないように思えます。
【冬の犬キャンプ】注意点や防寒対策は…
比較的寒さに強い犬も「寒い!」ときはシグナルを出しています。寒い時の犬のシグナルは…。
- 丸くなる
- 震える
- 水を飲まなくなる
猫は高いところに登ったりと比較的自分が快適な場所を探して移動できますが、犬はリードに繋がれているときは、自分で快適な温度の場所へ移動できません。
比較的寒さに強い犬も「寒いとき」はシグナルを出しているので見逃さないようにしましょう。
防寒着
犬は人より地面に近い場所にいるため、温度変化を受けやすいと言われています。
猫は服を嫌がる傾向がありますが、個体差はありますが、犬は比較的服へのストレスが少ないため、寒さに弱い犬種やシニア、子犬など温度調節ができない犬は特に服は寒さ対策に効果的です。
ただし、服を嫌がる犬もいるため、服のサイズや素材など犬が快適と思える防寒着を選ぶようにしましょう。
犬の肉球は猫より丈夫ですが、冬に長時間散歩に出かけると寒さにより、しもやけや氷でケガをする恐れもあるため、ドックブーツを着用するのがおすすめです。
暖房器具
猫と同様、ホットカーペットや湯たんぽも犬にとっての防寒アイテムになります。
人と一緒のベットに寝ない犬もいます。そんな犬には犬用のシュラフやコットも販売されているため、犬用の温かい寝床を持って行くようにしましょう。
▼シュラフで有名な「ナンガ」からも犬用シュラフも発売されています!
元NANGA社員がわんちゃんのことを本気で考えて作り上げた犬用寝袋
25年以上の国内寝袋製造を誇るアウトドアブランドNANGA(ナンガ)とこだわりぬいた原材料と製法でつくられた犬用CBD製品を販売するウェルネスブランドSoan(ソアン)がコラボしたこだわりの羽毛と熟練された職人の技術でつくられた犬用の寝袋です。
多くのファ
ペットと冬にキャンプに行く場合は無理をせずに!
ペットは人と異なり声を出して、不調を教えてくれません。
ペットと冬にキャンプに行く場合は、無理をせずに、電源付きで暖房器具が使えるキャンプサイトを選んだり、キャンピングカーでキャンプに行くなど、寒さに対応できる環境の場所を選ぶようにしましょう。
また、ペットと同伴で行く場合は、電波が繋がらないような山奥ではなく、いざというときすぐ動物病院に行けるようなキャンプ場を選ぶようにしましょう。