“とろサーモン村田流 地産地消キャンプ(後編)” 夕食は地元の食材をふんだんに使った特製ピザ&自衛隊カレー! カレーの決め手はコーヒー牛乳!?【おぎやはぎのハピキャン】

2022.12.16 投稿

“とろサーモン村田流 地産地消キャンプ(後編)” 夕食は地元の食材をふんだんに使った特製ピザ&自衛隊カレー! カレーの決め手はコーヒー牛乳!?【おぎやはぎのハピキャン】

マッキー

マッキー

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。いよいよ待ちに待った夕食の時間!極上の地元食材をふんだんに使用して特製ピザとやす子さん直伝の自衛隊カレーを作ります。矢作さんの恋バナや、やす子さんの人生相談などほかにも見どころ盛りだくさん!

シーズン31のキャンプ場は来春オープン予定の「Nordisk Hygge Circles UGAKEI」です。

オープン後はきっと大注目になるキャンプ場ですね。

Photographer 吉田 達史

焚き火でチルタイム♪ 村田さんお気に入りの焚き火台が登場!

Photographer 吉田 達史

グリップに鹿角を使ったオリジナル薪バサミが完成したので、まずは実際の使用感を確かめてみることに。

文字通り、世界にひとつだけのキャンプギア。これからのキャンプの相棒になってくれることでしょう。

矢作さん

なかなかに握りやすいよ!鹿角の湾曲具合が手にぴったり。

小木さん

俺のは握れないことはないけど…。ちょっと使いづらいかも。

鹿角の形はそれぞれ異なるため、もちろん使い勝手も異なります。

それも含めて、オリジナル薪バサミの“味”として大切にしていきたいですね。

村田さん激推しの焚き火台「サンゾクマウンテン mouncos」

村田さん

せっかくなので焚き火をしませんか?最近、お気に入りの焚き火台があるんです。

矢作さん

焚き火台もたくさん種類があるもんね〜。

焚き火台は種類が多いので、他のキャンパーさんがどんなものを使っているか気になりませんか?

キャンプに精通している村田さんのお気に入りなら尚更気になります!

Photographer 吉田 達史

村田さんが用意していたのはサンゾクマウンテンの焚き火台「mouncos (マウンコス) 」

サンゾクマウンテンは無骨でカッコ良いギアを多く展開するガレージブランドです。

村田さん

この焚き火台は、夜になると模様が地面に映るんですよ。

機能的なだけでなく、おしゃれな仕掛けが施されているのもサンゾクマウンテンのニクいところ!

これは夜の焚き火タイムも楽しみです♪

Photographer 吉田 達史

やす子さん

あ、これは違う柄だ!

また、mouncosには複数の柄があり、自分の好みに応じた柄を選べます。

直径は約20cmと小柄なので、しっぽりと焚き火を愛でるのに最適な焚き火台ですね。

ハピキャン名物?「小木スティック」で焚き火台に火を灯そう

村田さん

焚き火用に薪をバトニングしましょう!

バトニングとはナイフを使って行う薪割りのことです。

バトニングって不思議な魅力があって、延々とやれちゃうんですよね〜。

Photographer 吉田 達史
小気味良いリズムで作業をすすめる矢作さん

慣れた手つきで薪をバトニングしていく矢作さん。

矢作さんはキャンプ芸人を名乗っても良いレベルなのではないでしょうか?

矢作さん

自衛隊でバトニングはしないでしょ?

やす子さん

しないですね。火を使うと敵に見つかってしまうので!

やはり、どこまでも敵のことを気にするやす子さん(笑)

やす子さんがリラックスしてキャンプに臨める日は来るのでしょうか?来て欲しいなぁ〜。

村田さん

次はフェザースティックをお願いしても良いですか?

矢作さん

出た、フェザースティック。小木見せてやれ!

小木さん

よし!!!!

フェザースティックと聞いて小木さんは気合い十分。

ですが、「小木さん×フェザースティック」の組み合わせはすこ〜し嫌な予感がします。

Photographer 吉田 達史
今日一番のやる気を見せる小木さん

小木さん

うまく削っていくのが難しいんだよなぁ。

やす子さん

なるほど〜。そうやってトゲトゲをたくさん作っていくんですね!

目を輝かせているやす子さんには申し訳ないですが、実は全然違うんです…。

フェザースティックはその名の通り、羽のようにふわふわなもの。トゲトゲはあまり好ましくありません(汗)

Photographer 吉田 達史

小木さん

よし、できた!!

出ました!ハピキャン名物『小木スティック』

小木さんは自信満々の表情ですが、小木スティックとフェザースティックは似て非なるもの。というか、ほぼ別物です(笑)

あくまでこれはハピキャンオリジナルの『小木スティック』‼(笑)

矢作さん

これが、アメトーークのキャンプ芸人を断った理由でもあるんだよな。

つまり、小木さんのフェザースティック作りが上達すれば、おぎやはぎのお二人をキャンプ芸人で見れるかもってことですかね⁉(笑)

心待ちにしているハッピーキャンパーのためにも、小木さんよろしくお願いしますよ!

Photographer 吉田 達史

バトニング、フェザースティック作りが終わったら、のんびりと焚き火タイム♪

火が灯ったmouncosはとても美しく、見ているだけでうっとりとしてしまうほど。

村田さんがお気に入りの焚き火台なのも頷けますね。

Photographer 吉田 達史
浮かび上がる模様にうっとり。夜が楽しみです。

モーラナイフ Morakniv Companion Heavy Duty Black (ステンレス)
ブレード素材:ステンレススチール ハンドル素材:ラバー
刃体の長さ:約10.4cm 全長:約22.4cm 刃厚:約3.2mm  重量:104g(ナイフのみの重量)
付属品:プラスチックシース 生産国:スウェーデン
※正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。
※18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
¥2,860
2022-11-25 9:33
「ヴァンショー」とはどんなお酒? キャンプで作れば盛り上がること間違いなしのホットワイン
次のページ
1 2 3

特集