“とろサーモン村田流 地産地消キャンプ(前編)”  新鮮野菜や金賞受賞のソーセージなど極上食材を調達!オープン前から話題のキャンプ場『Nordisk Hygge Circles UGAKEI』に初潜入【おぎやはぎのハピキャン】

2022.11.25 投稿

“とろサーモン村田流 地産地消キャンプ(前編)” 新鮮野菜や金賞受賞のソーセージなど極上食材を調達!オープン前から話題のキャンプ場『Nordisk Hygge Circles UGAKEI』に初潜入【おぎやはぎのハピキャン】

マッキー

マッキー

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」今回のテーマは「地産地消キャンプ」!プレゼンキャンパーには、とろサーモン村田さん、そしてゲストには元自衛官のお笑い芸人やす子さんを迎えます。豊かな自然と共に美味しい食材も楽しめる三重県いなべ市で、地産地消キャンプを楽しみます。

テーマは『地産地消キャンプ』 プレゼンキャンパーはとろサーモン 村田さん ゲストにはやす子さんも

Photographer 吉田 達史

「おぎやはぎのハピキャン」シーズン31となる今回のテーマは「地産地消キャンプ」

地産地消とは、その地域で生産されたものをその地域で消費すること。

つまり、キャンプ場近くで生産された食材を、贅沢にもキャンプで頂いちゃおうというわけです!

Photographer 吉田 達史

シーズン31のプレゼンキャンパーはとろサーモンの村田秀亮さん。

村田さんはシーズン11「海鮮BBQ & キャンプツーリング」以来2回目の出演です。

村田さんはヒロシさん率いる焚火会のメンバーでもあり、キャンプの腕前は抜群!! 今回はどのような楽しみ方を伝授してくれるのでしょうか?

Photographer 吉田 達史

ゲストには元自衛官のお笑い芸人やす子さん。

陸上自衛隊で2年間勤務していたやす子さん。今回のメンバーのなかで一番タフなのは実はやす子さんかもしれませんね。

自衛隊仕込みのスキルに期待しましょう!

今回の舞台は「三重県いなべ市」 実はメ〜テレといなべ市には深い関係があるのです!

いなべ市提供
レトロさが可愛い「三岐鉄道北勢線」は鉄道ファンより人気です

シーズン31の舞台となるのは三重県最北端に位置し、豊かな自然に囲まれた「いなべ市」。

いなべ市には「やまてらす」「青川峡キャンピングパーク」、そして今回のキャンプ地「Nordisk Hygge Circles UGAKEI」がありアウトドアシティとして有名です。

キャンプ好きのハッピーキャンパーさんなら、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

いなべ市提供

実はいなべ市、アウトドアだけでなくSDGsの推進にも力を入れており、令和2年7月にはSDGs未来都市に選出されています。

そして、メ〜テレ(名古屋テレビ放送)は「いなべ市SDGs推進パートナー」になっており、いなべ市と一緒に様々な活動に取り組んでいます!

いなべ市×ハピキャンのSDGsイベント「アウトドアいなべ自然体験」も一緒に行っています。

ハピキャン編集部撮影
大西編集長に「いなべ市SDGs推進パートナー認定証」が渡されました

アウトドアシティとしてだけでなく、SDGs未来都市としても精力的に活動しているいなべ市。

これからどんどん面白くなること間違いなしですね。

と、いなべ市の紹介はここまでにして、ロケのスタートです♪

ロケ密着スタートです!まずは、極上食材を調達しにいきましょう!
次のページ
1 2 3 4

特集