2022年夏、ゆるキャン△の映画が公開され、再び大盛り上がり。そんなゆるキャン△の楽しみ方の1つに「聖地巡礼キャンプ」があります。今回は、聖地巡礼キャンプへ出掛ける前のプラニングのお話です。準備やルート取りなど、ライター・もめが聖地巡礼キャンプをするときに考えていることを紹介しちゃいます。ぜひ、みなさんのゆるキャン△聖地巡礼キャンプに役立ててくださいね。

【ゆるキャン△聖地巡礼キャンプの準備①】目的のキャンプ場・聖地スポットの選び方 

画像: 筆者撮影 パインウッドキャンプ場(2巻登場)

筆者撮影 パインウッドキャンプ場(2巻登場)

プランニングの第一歩として、聖地巡礼の目的地を決めましょう。私の場合、目的地の決め方は主に3パターンあります。

聖地巡礼スポットの選び方【1】好きな話から選ぶ

まずは好きな話から選ぶ方法。ゆるキャン△の漫画やアニメを見ていて、「ここ好き!」と感じたお話に登場したスポットから選んでいきます。

私なら、2巻のしまりんと野クルの3人がそれぞれキャンプに出掛ける話や、10~11巻のなでしこ・しまりん・綾ちゃんが登場する大井川編が特に好きです。

画像1: 【ゆるキャン△】聖地巡礼キャンプへ行こう!スムーズに巡るためのプラニング方法を伝授
ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス)
¥594
2022-08-20 7:27

好きなお話だと、より聖地巡礼へ出掛けたくなるというのも理由の1つですが、お話から選ぶことで、巡るエリアを1つに絞れるというメリットもあります。

例えば、大井川編に登場するスポットは、基本的には大井川沿いのキャンプ場や観光スポットであるため、計画を立てやすいのです。

お話に沿っていれば、キャラクターが巡った足跡も追いやすいです。そのため、「聖地巡礼しに行こう!」と思い立ったら、好きなお話からどの辺に行こうかなと考えてみるのがおすすめです。

聖地巡礼スポットの選び方【2】拠点のキャンプ場から選ぶ

画像: 筆者撮影 渚園キャンプ場(5巻登場)

筆者撮影 渚園キャンプ場(5巻登場)

拠点となるキャンプ場から、巡礼するスポットを選ぶ方法もあります。

聖地巡礼キャンプの中心拠点は自ずと宿泊するキャンプ場になるので、まずは好きなキャンプ場を1つ選んで、その周辺から聖地スポットを探してみるのです。

例えば、コミックス1巻でなでしこがしまりんのソロキャンプに乱入した『ふもとっぱらキャンプ場』は、静岡県富士宮市の朝霧エリアに位置するキャンプ場です。

この朝霧エリアから少し北へ足を伸ばせば、一番最初にしまりんがソロキャンプをしていた本栖湖があります。

画像: 筆者撮影 本栖湖浩庵荘からの富士山

筆者撮影 本栖湖浩庵荘からの富士山

また、南に目を向けると、今度は7巻でなでしこがソロキャンプをした時に寄っていたお好み焼き屋さん等が位置する富士市エリアも。

ゆるキャン△の活動エリアは基本的に山梨県や静岡県が中心です。そのため、拠点となるキャンプ場をまず決めてあげると、お話関係なしにいろんな聖地スポットを訪れることができます

ゆるキャン△のアニメや漫画を楽しむ中で、特に気に入ったキャンプ場が見つかった場合は、キャンプ場から聖地巡礼のスポットを選んでみましょう。

聖地巡礼スポットの選び方【3】自分が行きやすいスポットから選ぶ

初めての聖地巡礼なら、自分の行きやすいスポットから選ぶのもおすすめです。

行きやすいスポットというのは、立地や距離感、交通手段から考えられます。

例えば、首都圏に住んでいて車やバイクなどの移動手段を持たないという人は、バスや電車といった公共交通機関でも行きやすい富士五湖エリアから攻めてみるといいでしょう。

長野県や静岡県に住んでいるなら、自分の家の近くから巡ってみるのもありです。

山梨県は新宿から直通の高速バスが通っており、首都圏からでも意外とアクセスが良いので、公共交通機関を利用する場合でも訪れやすいと思いますよ。

ちなみに、ゆるキャン△は公式で聖地巡礼マップが用意されています。

検索ブラウザから「ゆるキャン△ 富士五湖」や「ゆるキャン△ 長野」のように検索すれば、公式はもちろん、非公式の聖地巡礼マップもたくさん見つかるので、参考にしてみましょう。

おすすめの検索エリア

  • 富士五湖
  • 身延
  • 浜松
  • 富士
  • 伊豆
  • 長野

This article is a sponsored article by
''.