LOGOS(ロゴス)のソロキャンプチェア3選!プレミアムシリーズ「グランベーシック」から厳選

2022.09.25 投稿

LOGOS(ロゴス)のソロキャンプチェア3選!プレミアムシリーズ「グランベーシック」から厳選

Kie

Kie

ロゴス「グランベーシック」チェア【3】「ポータブルあぐらチェア(ヘッドレスト付)」

筆者撮影

こちらはあぐらが組めるローポジションチェア。

頭までしっかり預けられるほど、背もたれの高さが十分なのもリラックスできるポイントです。

あぐらチェア×ハイバックチェアという、ありそうでなかった組み合わせのおかげで長時間座っても疲れない設計が嬉しいですね!

LOGOS ロゴス グランベーシック ポータブルあぐらチェア ヘッドレスト付 73310000 4981325507435 WHATNOT – 通販 – PayPayモール
WHATNOT | LOGOS ロゴス グランベーシック ポータブルあぐらチェア ヘッドレスト付 73310000 4981325507435

「ポータブルあぐらチェア(ヘッドレスト付)」の基本情報

筆者撮影

折りたたむときは収束するタイプでコンパクトです。

  • 総重量:(約)3.4kg
  • サイズ:(約)高さ91×幅60×奥行74cm(座高20cm)
  • 収納サイズ:(約)縦76×横20×高さ14cm
  • 耐荷重:(約)120kg
  • 主素材:スチール、ポリエステル(PVCコーティング)

特徴&実際に使ってみた感想

筆者撮影

筆者撮影

クッション付きヘッドレストとチェアカバーが付属しています。

マジックテープが縦に長くつけてあるので、頭の高さに合わせてヘッドレストの高さも調整することができます。

ヘッドレストは取り外しも可能。

筆者撮影

右の足元にドリンクホルダーがついています。

500mlのペットボトルが入る大きさで、底部はメッシュになっている気遣いも。

飲み物を飲むために身体を起こさなくていいのがリラックスタイムにぴったり。

筆者撮影

収束タイプのチェアは、組み立てるorどこかに立てかけるしか選択肢がないことが多いのですが、こちらはフレームを完全に開かなくても自立できます。

設営や撤収のときに実感する嬉しいポイントです。

筆者撮影 

収納バッグにはベルトが付いているので、持ち運びもお手軽です。

▼より詳しいレビューはこちら

3種類のロゴス「グランベーシックシリーズ」のチェアを比べた結果は!?

筆者撮影

今回ご紹介した3種類のグランベーシックシリーズのチェアについて、特徴を簡単にまとめました。

グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア

  • ロータイプのテーブルと相性抜群
  • 背もたれのリクライニング可
  • 焚き火に近い距離のロースタイルチェアがほしい人におすすめ

グランベーシック チェアfor1

  • 別売りの専用カバーでよりラグジュアリーに
  • 背もたれの高さは低いが落ち着いた雰囲気になる
  • シンプルで低すぎないローチェアがほしい人におすすめ

グランベーシック ポータブルあぐらチェア(ヘッドレスト付)

  • あぐらが組めるローポジション
  • 頭までしっかり預けられるハイバック仕様
  • あぐら×ハイバックスタイルでリラックスしたい人におすすめ

3種類とも使いましたが、どれも座面が張ってて座りやすく素晴らしい製品でした!

デザインも高級感があって、複数揃えるのも楽しそうです♪

ロゴスの「グランベーシックシリーズ」チェアでソロキャンプにワンランク上のくつろぎ感を

筆者撮影

ロゴスのグランベーシックシリーズから、ソロキャンプをする人におすすめのチェアを紹介しました。

安定性や収納性、デザイン性だけでなく、長時間座ってても疲れない工夫がたくさんあって、キャンプのリラックスシーンが上質になること間違いなし。

ぜひこだわって選んでみてくださいね!

▼その他のロゴスのおすすめチェアはこちらの記事でもご紹介しています!

前のページ
1 2

特集