【チェアリング】というワードが話題になっています。キャンプよりお手軽なアウトドア体験ができるとのことで、実際にチェアリングやってみました!実体験を元に考えた「チェアリングの始め方」と「チェアリングにおすすめなチェア」を詳しく解説いたします。
チェアリングとは?椅子に座って何をするの?

筆者撮影
最近じわじわとブームになりつつある「チェアリング」。
直訳すれば「椅子に座ること」を表しますが、ぶっちゃけ、椅子に座る行為は日常的なものですよね。
あえて「チェアリング」と呼ぶ場合には、「自分のお気に入りの椅子をいろんなところへ持ち出してくつろぐ」といった"気軽にできるアウトドアアクティビティ"を指すことが多いようです。
チェアリングは「お散歩以上、キャンプ未満」
コロナ禍で自然回帰のライフスタイルへシフトする人が増え、休日にピクニックやキャンプに行ったり、自分の家のベランダでご飯を食べたりといったアウトドアアクティビティが人気です。
「チェアリング」は…
- キャンプほどハードルが高くないアウトドアアクティビティ
- お散歩よりももう一段深い自然体験ができる
- 日常の中で手軽にチルアウトできる
- どこでもプライベートな外カフェになる
- 行楽先のワンモアアクティビティ
…といった感じでしょうか。
キャンプはいろんなアイテムを揃えなければいけないし、事前にキャンプ場を予約したりなどかなり計画的に進めないとならないですよね。
一方で、チェアリングは外へ持ち出せるチェアさえあれば思い立ってすぐにできますから、すご〜くハードルの低いアウトドア活動です!
チェアリングで何をするの?

筆者撮影
「チェアリングをしてみたいけど、椅子に座って何をするの?」という疑問が浮ぶ方もいるでしょう。
チェアリングは気軽さが売り(?)なので、「何もせず、ただ椅子に座ってぼぉ〜っとするだけ」でもOKなのですが、こんなことをしてみても良いかもしれません。
<チェアリングで何をしたい?>
- ただただ「ぼー」っとする
- 景色を見ながら考え事をする
- 読書
- ちょっと仕事
- ご飯を食べる
- 友達と語らって過ごす
- ペットと過ごす
- 星空を眺める
- しっぽりと一人居酒屋 ※チェアリングスポットによってはお酒NGのところも
チェアリングは、日中だけでなく夜もできますから、星の綺麗な日なんかは、チェアリングをしながら夜空を眺めるのも良さそうですよね!