掛ける、羽織る、敷く。ランプルのブランケットが人気急上昇中

2022.05.10 投稿

掛ける、羽織る、敷く。ランプルのブランケットが人気急上昇中

aki

aki

ナノパフィーブランケット

ダウンの断熱技術を模倣し100%リサイクル素材でできた独自素材NanoLoft®(ナノロフト)を中綿に使用したブランケット。

ナノロフトは、従来の合成繊維の中綿と異なり、ダウンボールの特性を模倣した小さな円形繊維が集まってできています。

これにより空気を閉じ込め、効率的に暖かさをキープします。ナノパフィーブランケットの特徴をまとめるとこんな感じです。

ダウンの断熱技術を模倣した素材 NanoLoft®を中綿に使用

NanoLoftは小さく畳むことができ、従来のダウンに比べ2倍の速さで元の状態に戻ることが可能。スタッフサックから取り出してすぐに使えるのが嬉しいポイントです。

コーナーループ&Cape Clip付きでハンズフリー対応

角のパラコードのループでブランケットを固定したり、吊るしたりすることができます。
ケープクリップを使用すれば両手が空いた状態でブランケットを着用することも可能です。

その他には、DWR(耐久撥水)加工で耐久性に優れ、汚れにくいなど、オリジナルパフィーブランケットと同じ機能性を発揮! どちらも甲乙つけ難い仕上がりですね。

NANOLOFT PUFFY-B.GAIA-COURTENAY POLLOCK
  • 商品名:ナノパフィーブランケット
  • 重量:816g(1人用)
  • サイズ:平面132×190cm/パック15×36cm
  • 布地:100%リサイクル 30Dリップストップ ポリエステル100%
  • 断熱材:ソフト起毛ナノメートル高弾性布(100%リサイクル合成ダウン)200グラム

アウトドア向きでクルマに一枚あると重宝します!

すべてのパフィーブランケットは、90/10 DWR(耐久撥水)処理されており、完全防水ではありませんが、耐水性は高く、水に濡れても簡単には染み込みません。

もし濡れてしまっても30度以下の水で、洗濯機で丸洗い可能。洗濯後は、陰干しまたは、タンブル乾燥機の低温(60度以下)か昇温せずに働く設定(NO HEAT)で乾燥させれば、またブランケットをふんわり感を味わえることでしょう。

キャンプやBBQ、車中泊、肌寒い日のリビングでひざ掛けとして、カウチでのお昼寝に。使用シーンは無限大です。

【問い合わせ先】
カスタムプロデュース株式会社
0800-800-2380
https://www.cpistore.jp

キャンプ用ブランケットをお探しの方はこちらをチェック

前のページ
1 2