どうも!クーピーチャンネルです。今回は、軽キャンピングカーの中に自作のトイレを設置していきます。トイレを設置すると、災害時や野営車中泊時にも使えますよ。今回の自作トイレのコンセプトは、『すぐに取り外しできるマルチルーム』!ただ、軽キャンピングカーの狭い空間にトイレを設置すると、精神面や衛生面がどうなのか気になりますよね…。第三者目線でも知りたいので、完成後には嫁にも見せて反応を見てみたいと思います!
超簡単に自作できる!軽キャンピングカーのトイレ自作方法
助手席のちょうど後ろ側にトイレを設置していきたいと思います。さっそく、作り方を詳しくご紹介していきますね!
作り方【1】非常用簡易トイレを組み立てる
今回使うのは非常用簡易トイレ!初めてのトイレ作りということもあり、お試しとしてAmazonで安い商品を購入してみました。
![](/images/7074a2282e5f8a552d6995e9c46c99c6041d11c2_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
組み立てはとっても簡単で、まずは非常用簡易トイレキットの中に入っている段ボールと便座を取り出します。
段ボールを折り目に合わせて組み立て、その上に便座を乗せるだけで、だいたいの形が完成。
![](/images/f45280bc3c7280ddb3d1fce81ebf10b328026a19_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
足も付いているので、便器側を下にして、4つの角に足を付けます。
![](/images/a27d93266f71832318fb6a6cc63446bf739eabbc_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
続いて、臭わない袋と凝固剤を便器の内側に設置します。
![](/images/060ed9cb588e10344d81c732531b0ebb72176323_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
![](/images/889d46ae9d64c893233b200e1bb1b0b889768428_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
以上で非常用簡易トイレの組み立ては完了です!
作り方【2】カーテンでトイレの仕切りを作る
今回のコンセプトは『すぐに取り外しできるマルチルーム』ということで、マルチルームはカーテンで仕切ります。
カーテンはコンパクトになるものだと、車の中に携帯できて便利です。
![](/images/b3effee189e3a0eecd33ae00091c00b9aa8b0b4c_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
![](/images/f2cfeb5710c3acf3ebbd422f4a9b0c118d2efb62.jpg)
組成:ポリエステル100% 仕様:1.5倍2つ山ヒダ アジャスターフック付(Aフック仕様) 共生地タッセル付
機能:1級遮光 防炎(防炎ラベル縫付済み) 形状記憶加工 洗濯機丸洗いOK
※こちらの商品は受注生産商品となります。お客様のイメージ違い・サイズ違いによる返品・交換はお受けできません。ご注文前に詳細をよくご確認の上購入をお願い致します。
サンプルご注文はサイズ選択の最下部にあります
100均で購入した突っ張り棒とクリップを使って、カーテンの仕切りを作っていきます。
突っ張り棒は、車のサイズに合わせて購入しましょう。
![](/images/fe98b3a3f8eaf1939c80a1ad1212ea064e621f33_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
![](/images/d5ad47d0e814a1e41e29aee63ccc518637e3e5ec_xlarge.jpg)
カーテンの仕切りを作るのは超簡単!1、2分で設置できます。
まずは突っ張り棒を設置します。端の出っ張っている部分を支えにして、突っ張り棒を設置します。
![](/images/875ad35c0183c0db1050103ce821b2266a222881_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
突っ張り棒の2箇所にクリップを付けます。
1個目は車の出入口のすぐ上のところに付け、もう1個は突っ張り棒の真ん中あたりに付けます。
![](/images/d48496e10d1663c0ac842bc6324d9001071db039_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
1つだけ、クリップのついていないフックを運転席側の突っ張り棒にかけます。
![](/images/cb778931d8a5e9a22728aa48cd205e4e2187c0e1_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
3つのフックにカーテンを取り付けたら、トイレの仕切りの完成です!
![](/images/b63768adbd80d69fed10a06fdc16784fae4e7065_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
上から見るとこんな感じです!
![](/images/acd9a558333bf77303e65cb56f94e78328f81a86.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
カーテンを開けると、すぐにトイレに入れます。
あまり広くはないですが、大人1人分はスペースが確保できます。
![](/images/a863f55885632bdedddb2bd6aa64f86af73766b9_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
トイレのすぐ横に窓があるので、周りに誰もいない時は網戸にして換気もできそうです!
![](/images/e3f3e54d27b66ef306e94f763cbbf6b3751bf6dd_xlarge.jpg)
出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より