ホンマ製作所 薪ストーブ「ホンマ史上最小の時計型(APS-48DX)」を徹底レビュー!

2025.02.17 更新

ホンマ製作所 薪ストーブ「ホンマ史上最小の時計型(APS-48DX)」を徹底レビュー!

FUKU

FUKU

ホンマ製作所 時計型薪ストーブ「APS-48DX」おすすめポイントまとめ

今回はホンマ製作所の時計型薪ストーブAPS -48DXを購入して紹介させていただきました。

時計型モデルで最小サイズということでお馴染みのレトロな感じですが、コンパクトでかわいいんですよね。

ホンマ製作所 時計型薪ストーブ「APSー48DX」メリット

筆者が感じるこちらのメリットとしては・・・

  • 大きな薪がそのまま入る
  • 燃焼室が広い
  • ステンレス製
  • 2万円台前半と価格もお値打ち
  • ガラス窓が3面ついている

個人的にはこのストーブとても気に入りました。

ホンマ製作所 時計型薪ストーブ「APSー48DX」気になるところ

筆者がちょっと気になったのはこちら2点。

  • コンパクトコンパクトになったと言ってもこの形。超軽量タイプの薪ストーブほど小さくはなりません。
  • 直径100mmの煙突。ストーブ本体の中にも入らないし、どうしても嵩張るのがネックです。

個人的には煙突が嵩張ること以外は魅力的なストーブだなと思いました。

皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。これからキャンプに行かれる方はお気をつけて行ってらっしゃい!

YouTube動画はこちらから

こちらの記事で紹介した内容は、動画でより詳しく見ることができます!ぜひチェックしてみてください!

ホンマ製最小の時計型薪ストーブを購入した APS-48DX【キャンプ道具】ソロキャンプ ファミリーキャンプ

www.youtube.com

▼こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3 4 5 6

特集