【ワークマンの機能性バツグンなリュック&サコッシュ】アンバサダーFUKUが徹底レビュー!

2021.11.20 投稿

【ワークマンの機能性バツグンなリュック&サコッシュ】アンバサダーFUKUが徹底レビュー!

FUKU

FUKU

ワークマンおすすめ商品【4】ジョイントバックパック 41L ハイカーズエディション

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

最後は大きなリュック。ジョイントバックパック41Lハイカーズエディションです。税込4,900円。

ワークマンアンバサダーの旅系・アウトドア系のYoutuberのうめのさんがプロデュースしたリュックです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

こちらは大きめのリュックなので男性でも使えると思うんですが、やっぱり女子が使うとより可愛いと思います。こちら41Lと大容量なので、旅行はもちろんハイキングや本格的な登山にも向いているんじゃないでしょうか。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

重さを支えるための腰ベルトが付いています。下にはリュックに入りきらないマットなどを留めるベルトも付いていますよ。もちろんこちらも撥水性のある生地です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

手前のファスナー付きのポケットには、ランタンを入れてもいいですね。ランタンを入れる際はオイルを抜いてから入れましょう。

このリュックの一番の特徴は、大きく開くファスナー

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

リュックの下方からファスナーがぐるっと開きます。

FUKU

これいいですよね!これだけ開くと中の物が取り出しやすいし、細々した物もこぼれないようにメッシュポケットが付いているので、旅行でも使いやすそうだと思いました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

中の背面には、ノートパソコンが入れられるようになっています。ポケットの生地にはクッション材が入っているから安心。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

側面にはトレッキングポールを挿して固定できますし、もちろんペットボトルも入れられます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

背中が当たる部分はメッシュのクッション素材、重さを支えてくれる腰ベルト付きなので、長時間の移動にも嬉しいですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

腰ベルトにはファスナー付きのポケットが付いているので、小物を入れるのにも便利です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

旅行先で荷物を下ろして身軽にリュックを持って行きたい時は、腰ベルトが外せるようになっています。これはよく考えられていますね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ジョイントシステムにも対応しているので、チョークバッグやサコッシュも取り付け可能。

FUKU

大容量でたくさんの物が持ち運べますし、旅先でちょっと出かける時にはサコッシュだけ持って行ったり、腰ベルトを外して身軽になったリュックで出かけたりすることが可能です。

《ジョイントバックパック41Lハイカーズエディションのポイント》
・税込4,900円
・ワークマンアンバサダーの旅系・アウトドア系のYoutuberうめのさんがプロデュース
41Lと大容量なので、旅行はもちろんハイキングや本格的な登山にもおすすめ
ファスナーが大きく開くので中の物が取り出しやすい
・重さを支えるための腰ベルト付き(取り外し可能)
腰ベルトにはファスナー付きのポケットあり
・中の背面には、ノートパソコンなどを入れられる:クッション性のあるポケット付き
・側面にはトレッキングポールなどを固定できる
・前半で紹介したサコッシュやチョークバッグを装着可能

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

こちらの2つのリュックは、それぞれプロデュースしたワークマンアンバサダーさんがご自身のチャンネルで詳しく説明していますで、ご興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね。

ワークマンのリュックやサコッシュでアウトドアを快適に過ごそう!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

今回は、ワークマンアンバサダーとしてGETした、リュックやサコッシュをご紹介しました。ジョイントシステムが付いているので、自分の好きなようにカスタマイズするのも楽しそうですね。気になる方は、ぜひワークマンをチェックしてみてください!

今回ご紹介したアイテムのYoutube動画はこちら!

ワークマンの小物がアツイ!【キャンプ道具】ソロキャンプ ジョイントバックパック

www.youtube.com

ワークマンのおすすめ記事はこちら!

前のページ
1 2 3

特集