肉のハナマサカレー④:手羽元入りグリーンカレー(450g)税込み430円
原産国「タイ」との表示に期待が高まる『手羽元入りグリーンカレー』。

筆者撮影
贅沢にも手羽元が6本入っています!2人で分けて、手羽元を3本ずついただきます。

筆者撮影
ココナッツ感が強めで甘くておいしい〜!辛い物好きの人には少し物足りないかもしれませんが、本場の味を味わえました。
レモングラスの爽やかさや、ココナッツや鶏肉のコク、絶妙な塩気。味はもとより手羽元のボリュームもあり、かなりの満足感を得られました!

欲を言えば、タケノコも入っていたらもっと良かったです。
具材が肉だけなので、野菜を足してアレンジしてもいいかも!
手羽元入りとは別でスタンダードなグリーンカレーも販売されていて、そちらには鶏肉と一緒にタケノコも入っているようです!
手羽元のボリューム感を取るか、タケノコを取るか悩ましいですが、お好みでお選びくださいね!
肉のハナマサカレー⑤:マッサマンカレー(450g)税込み376円
いよいよ最後になりました。筆者が自信を持っておすすめしたいカレーがこちらの『マッサマンカレー』です!
こちらも原産国はタイということで、本格的な味に期待です!

筆者撮影
袋を開けた瞬間、絶対おいしいと確信!
香りがたまりません……。
甘さと辛さと、ピーナッツの香ばしさと、ガツンガツンと私の鼻に訴えかけてきます!

食べるのが楽しみすぎるっ!!
1袋を2人で分けて食べてみると……、

筆者撮影
想像していたよりも遥かにおいしい!
マイルドでコクがあり、辛味も程よい。香辛料の辛味はピーナッツの甘さで緩和されていて、ゴロゴロと入っている鶏肉とじゃがいもからも甘みが感じられます。

「カレーは飲み物」とは正にこのカレーのこと!
おいしすぎて、あっという間に完食しました。
ピーナッツが固形のまま入っていて、コリッとまでは行きませんが良いアクセントになっていましたよ。

筆者撮影 | 食べかけの汚い写真で申し訳ありません!
香辛料は効いていますがかなりマイルドで食べやすいので、本場のカレーが苦手な人にもぜひ味わっていただきたいカレーです。

どれもおいしかったけれど、個人的にはマッサマンカレーが最も好きでした!