【チタンシングルマグの魅力2】口元が熱くならないスノーピークマグカップ 取手も熱が伝わりにくく◎

筆者撮影
チタンは熱伝導率が低いため、熱い飲み物を入れても口元が熱くなりにくいです。取手の部分は熱くも冷たくもならないので、ストレスフリーで使うことが出来ます。
また、シングルウォールの口元はカール処理という特別な処理が加えられており、少し丸まったようなデザインになっています。
そのカール処理によって、飲み物は優しい口当たりになり、さらに美味しく飲めるように工夫されているんです。
熱々のコーヒーを注ぎ入れても、じっくりゆっくり楽しめてとても幸せでした!
さらに保温性&保冷性を求める場合は、二重構造(ダブルウォール)の「チタンダブルマグ」がおすすめ。

高い保温性チタンダブルマグ/ダブルマグはチタニウムを二重ウォールにして熱が逃げるのを抑えます。
ダブルウォールの口元は二枚のチタンウォールを溶接処理し、シングルウォールより厚い口当たりで心地良いフィット感です。
飲物に最適な素材/チタニウムは軽量で熱伝導率が低いので熱の伝わりが鈍く、カップでは熱い飲みものを入れ…
3つのサイズから選べるスノーピークマグカップ「チタンシングルマグ220・300・450」450はスープに◎

筆者撮影
使う人の好みや、使うシーンによってサイズも選べるんです。
筆者が愛用しているのは、シングルウォールで最も大きな容量の「シングルチタンマグ450」です。
コーヒーを飲むには少し大きめですが、スープなどにも使える万能な大きさです。
そのほかには、「チタンシングルマグ300」「チタンシングルマグ220」と容量が少なくなるのに比例して価格もお求めやすくなっています。
そのどれもがスタッキング可能なので、簡単に収納できるのは共通事項といえますね!
年代を問わずに世界中のキャンパーから愛されるスノーピークのチタン製マグカップ、ぜひあなただけのマイカップを見つけてみてはいかがでしょうか?