イケア以外のおすすめコンパクト調味料入れは?
イケアのトラベルセット以外のコンパクトな調味料入れは・・・。
ソロキャン向けGSI の「ウルトラライトソルト&ペッパーシェイカー」
とってもコンパクトなのにソルトとペッパーをひとつの容器に入れられる優れもの。量はあまり入らないため、家族キャンパー向けではありませんが、コンパクトなので荷物を極力減らしたいソロキャンパーにおすすめです。
ヒューマンギアのシリコン製「GoTubb」
素材が柔らかいシリコン製で中身が出しやすい容器。大きさもS,M,Lあり、色展開も豊富。容器に文字が書け、何が入っているか一目でわかります。
Light My Fireのスパイス入れ
環境に配慮した素材を使用する北欧生まれのアウトドアメーカー「Light My Fire」。3つのスパイスをひとつにまとめられるこのスパイス入れは、コンパクトながらスタイリッシュ。カラーも豊富で、手に持ちやすい三角型です。
頼りになる100均容器
100均の調味料入れも優秀。100円均一の調味料入れは種類が豊富ですが、商品の入れ替わりが早いため、お気に入りのモノが見つかれば数個まとめて購入するのがよいでしょう。
軽量で持ち運び楽チンのイケアの容器でキャンプ飯を豊かに

筆者撮影
いろいろな料理に挑戦するのもキャンプの醍醐味。軽量な調味料入れで荷物をスリムにしつつ、新たなキャンプ飯に挑戦してみよう!
イケアには詰め替え用容器のほかに、太陽光で充電できるLED太陽電池式ランタン、カラフルなプラスチックのプレート「KAKASカラース」、バーベキュー用の串など、リーゾナブルでスタイリッシュなキャンプに役立つアイテムがたくさんありますよ~。


