キャンピングカーを体験! 車内でお湯を沸かしてコーヒーを飲んでみる

矢作さん
ちなみにここにあるキャンピングカーでコーヒー飲んだりできます?
(フジカーズジャパン) 大丈夫ですよ。レンタカーご用意してあります。

小木さん
コーヒーぐらい飲んでいかないとねー(笑)
たくさんのキャンピングカーを見学させてもらった一同は、今回特別にレンタカーの中でお湯を沸かしてコーヒーブレイクをすることに。

photographer 吉田達史

矢作さん
家もよく3軒建てないと本当に好みの家は建てられないっていうじゃない。それと一緒で、レンタカー借りることでいろいろ気づくね。最初レンタカーから試してみるのもいいよなー
確かに、まずは3回くらいレンタカーでいろいろな車種や装備を試してみる中で自分に合った車を見つけてみるのもよさそうですね。

photographer 吉田達史

矢作さん
おー、沸いた沸いたー。亮くん、熱い熱いってやつ欲しい?

亮さん
要らないから!これ、本当の熱湯じゃねーか!あれは60℃くらいでいいんだから!

矢作さん
今は芸人でも、「熱い熱い欲しい?」って聞いて「欲しい」って言われた時しかできないからな〜。
おふざけ無しで無事にコーヒーができました。

photographer 吉田達史

小木さん
うめぇ〜!!やっぱり、こういうところで飲むコーヒーって、うまいなぁ!!

矢作さん
カフェみたいだよね!ずっと話していられるし、全然狭さを感じない。あ、ドアが開いてるからかな?

亮さん
確かに!海とかに行って、ドアを開けてたら気持ち良いだろうな〜!!

小木さん
そういえば、俺、今日ずっと初めて来たみたいな感じでやってたけど、実は前に直太朗と来たことがあるんだ。アイツ、キャンプとかフェスとか好きだからキャンピングカーが欲しいって言って、俺が値切り担当として連れてこられたんだよ。本当に購入して、実際にキャンピングカーでフェスとか行ってたよ。

亮さん
すげ〜!!それ、めっちゃ良いじゃん!
たくさんのキャンピングカーを見せてもらって、おぎやはぎさん、亮さんの「車×キャンプ」の熱は高まります。
続いて一行は、実際にJeepをカスタムしてくれるお店へと移動することに。
移動の車中はパパトークが盛り上がる! おぎやはぎ・ロンブー亮の子育て観は?!
移動の車中では、おぎやはぎさん・亮さんの子育てトークが盛り上がります。

亮さん
上の子が高3で受験の年なんだけど、コロナで考えが変わってきているみたいなんだよね。日本はどんどん人口が減っていって、AIに仕事も奪われていくだろうし…なんて言ってて、すごいしっかり考えてるんだよ。

小木さん
ほんとそうだよね。今の若い子って、すごくしっかりしてるよね。危機感を持ってちゃんと考えてるよ。

矢作さん
なんとかなるよ〜なんて言ってるのは、俺らおじさん世代だけなのかもしれないな。

亮さん
どんな仕事が良いとか言えなくなってきてるから、好きなことをやりなさいとしか言えないよな〜。

小木さん
でもさー。俺ら、仕事でプロスポーツ選手とか会う機会が多いから、プロスポーツ選手ってそんなに難しいことじゃないって勘違いしちゃってたんだけど、実際、自分の子どもがスポーツをやってるのを見ると、プロになるってとんでもなく大変なことだって分かったんだよ。

矢作さん
俺は息子が大きくなったら、ピアニストとして世界にでるか、サッカーででるか迷ってる…みたいなのがいいなー。

小木さん
子どもの頃にピアノとサッカーやってたと言えば、俺だよ。

矢作さん
あ、小木か!じゃ、小木みたいになって欲しいってことなのかなー。でも、小木は最終的にどっちも諦めて、芸人になっちゃってるからね。

小木さん
もし、子どもが芸人になりたいって言ったらどうする?

亮さん
一旦は反対するよね。その反対で諦めちゃうくらいの甘い気持ちなら、やったところで絶対成功しないからね。

矢作さん
亮くんの子どもが芸人になったら、絶対成功するよ。だって、親が大したことないから。

亮さん
やめろっ!!
若い頃から仲良しだったというおぎやはぎさんと亮さんが、今は子育てトークで盛り上がっているということに、3人はとても感慨深そうでした!