【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」〜たけだバーベキュー流 ~春のお気軽デイキャンプ(中編)バウムクーヘン作り〜アクティビティまで初体験がいっぱい!

2021.04.15 投稿

【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」〜たけだバーベキュー流 ~春のお気軽デイキャンプ(中編)バウムクーヘン作り〜アクティビティまで初体験がいっぱい!

高杉ひかる

高杉ひかる

小木・重盛チームは「愛知牧場」へ牛乳の調達! 牛の乳搾り体験やジェラートを味わって大満足!

愛知牧場について

photographer 吉田達史

一方、アイスクリームの原料となる牛乳を調達するため、車で15分ほどのところにある「愛知牧場」(通称:あいぼく)へとやってきた小木さんと重盛さん。

名古屋市近郊ながら乳牛130頭を飼育する入園無料の観光牧場です。牛以外にも馬・ヒツジ・ヤギ・シカ・ウサギ…など多くの動物も飼育され触れ合える他、牛の乳しぼり体験やソフトクリーム、ジェラートなどの乳製品も購入できます。

また、予約制ながら手ぶらで本格バーベキューが楽しめたり、18ホールのパターゴルフなど1日中遊べるということもあり家族連れに人気のスポットです。

【愛知牧場/施設情報】
●愛知県日進市米野木町南山977 
●電話:0561-72-1300
●公式HPはコチラ

アイスクリームを作るための材料〝牛乳〟を乳しぼりから調達!?

photographer 吉田達史

到着するやいなや…あいぼくのスタッフに伴われ「牛の乳しぼり」を早速体験してみることに!

photographer 吉田達史

目がクリクリとして可愛い牛「メロンちゃん」に小木さん、重盛さんも心が和みます。エラ!?マッサージをしてあげたり、触れ合ったり…意外にも!?手慣れた感じで小木さんが接していました。

乳しぼりの前にメロンちゃんにエサを与え落ち着かせてから、いよいよ本番!といきたいところでしたが…

ここで小木さんがあいぼくスタッフに「搾った牛乳を持ち帰ってアイスクリームを作ろうと思うんだけど…」と。

しかしスタッフからは「搾ったものをすぐ飲むとお腹を壊すこともあり、殺菌&検査したものしか牛乳は持ち帰れない」と言われGETならず。そこで売店で牛乳を購入することに変更です!

メロンちゃんの牛乳を飲みたい!とダダをこねる小木さん。短時間で溺愛したようです。(笑)

photographer 吉田達史

photographer 吉田達史

せっかくなので、メロンちゃんの乳しぼり体験はすることに!重盛さんが先に挑戦しましたが、思うように絞れず苦戦。続いて小木さんが愛情を込めて!?挑戦し、なんなくクリア。

束の間のふれあいを楽しんでいました。

牛乳を購入…ついでにジェラートとアイスクリームも…

photographer 吉田達史

乳搾りを体験したお二人は、ちょっと残念な気持ちもありつつ、売店(モーハウス)で牛乳を購入していくことに。

photographer 吉田達史

すると、売店の隣にあるものを発見!! この券売機で買えるものは…

photographer 吉田達史

小木さんは「ソフトクリーム(バニラ)」、重盛さんは「ジェラート(牧場ミルク)」を購入。

アイスクリームを作るための牛乳を買いに来たのに、アイスクリームを購入するとは…?という疑問は若干残りますが(笑)、二人ともすごく美味しそうに食べていました!

これは今から自分たちで作るアイスクリームへの期待も高まりますね!

【レシピ】遊びながらアイスクリームが作れちゃう「イエラボ ソフトシェル アイスクリームボール 」!

photographer 吉田達史

おやつを堪能したところで、アイスクリームを作っていきましょう!

使うのは先程、バーベさんから手渡されたこちらのボール状のグッズ。その名も「イエラボ ソフトシェル アイスクリームボール」!!

yayLabs(イエラボ) ソフトシェル アイスクリームボール ブルー
転がして、遊んでいるうちにアイスクリームができます!
¥6,400
2021-04-12 21:42

氷と材料をボールの中に入れて、転がして遊んでいたらアイスクリームができちゃう!という面白い商品です。

【アイスクリーム材料】
●愛知牧場の牛乳:495ml
●ロックアイス(カップ入り):2カップ
●砂糖:115g
●塩200g
●バニラエッセンス20振りほど

【アイスクリーム作り方】
手順1.ボール上部のフタを開けて、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをボールに入れ混ぜる。

手順2.一度フタを締めて(手順1の上部のフタ)、反対側に氷を満タンに入れ、そこに塩100gを入れます。→フタを締め10 分間振る、または転がす。

photographer 吉田達史

(10分後)何が生っぽい感じがあるな〜

手順3.10分ほど経ったら、中身を確認。(まだ緩い状態なので)さらに氷と塩100gを追加して、もう10分追加でシェイクしていきます!

あとは、アイスクリームボールを持ってキャンプ場へ帰ります!

バウムクーヘン&アイスクリームのお味は!? 北欧発話題のスポーツ「モルック」とは?
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集