【深夜のB級グルメ】キャンプで楽しむ夜食! お菓子やインスタント食品のアレンジレシピを紹介

2021.05.15 投稿

【深夜のB級グルメ】キャンプで楽しむ夜食! お菓子やインスタント食品のアレンジレシピを紹介

fam_mag編集部

fam_mag編集部

あま〜いB級グルメデザート部門 ヨメや子どもに作ればパパの株も急上昇!?

深夜のB級グルメは食事系だけではありません。美味しいデザートも作れちゃいますよ!

第5位『アポロマシュマロ』

fam 2016 vol.4より

アポロ(1箱)を湯煎で溶かし、マシュマロ(50g)を絡めるだけの簡単デザート『アポロマシュマロ』

冷めるとすぐに固まるので、そこだけ注意してくださいね!

第4位『ミルクココアフレンチトースト』

fam 2016 vol.4より

『ミルクココアフレンチトースト』は、ボウルに牛乳(100ml)とたまご(1個)、砂糖(適量)を入れて混ぜ合わせ、ココアパウダー(大さじ1)も加えます。ダマにならないよう気をつけながら混ぜ合わせましょう。

半分、もしくは1/4にカットした食パン(2枚)を浸してよく染み込ませます。熱したフライパンにバター(30g)を入れて溶かし、軽く水分を切ったパンを並べて両面焼けば完成!

朝食にもおすすめですよ〜!

第3位『カントリーマアムディップ』

fam 2016 vol.4より

カントリーマアム(1枚)とクリームチーズ(30g)を混ぜ合わせて完成する『カントリーマアムディップ』は、パンと相性抜群です!

でも結構甘めなので、大人が楽しむときは辛口のワインと合わせるのがおすすめです!

第2位『餅チョコ巻きスティック』

fam 2016 vol.4より

板チョコ(1/4程度)をスライス餅(2枚)の幅に割って挟んでから、春巻きの皮(1枚)で包み水を塗って留めます。薄く油を引いたフライパンでカリカリになるまで焼けば『餅チョコ巻きスティック』完成!

パリパリともちもちの新食感が斬新で、甘さもちょうどよくおすすめです!

第1位『マシュマロキャラメルポップコーン』

fam 2016 vol.4より

自家製キャラメルの甘さが塩味といい塩梅で調和する『マシュマロキャラメルポップコーン』

弱火で熱したフライパンにバター(30g)を溶かし、マシュマロを投入。マシュマロが完全に溶けて薄茶色になるまで熱します。薄茶色になったら火を止めて、マシュマロが固まらないうちにポップコーン(30g)を入れ、絡めたら完成です!

映画館で食べるキャラメルポップコーンと遜色ない味わいに。

お菓子やインスタント食品を使った深夜のB級グルメをぜひキャンプで試してみて!

今回は深夜の夜食タイムで簡単に調理できるB級グルメをご紹介しました。

美味しいこと手間なく簡単に作れること子どもも喜ぶことなどが絶対条件のレシピ。

ぜひこれからキャンプへ行かれる方はご参考にしてくださいね!

▼こちらの記事もチェックして▼

前のページ
1 2 3 4

特集