【キャンプ×防災を考える】簡単キャンプ飯! 缶詰アレンジレシピ18選を一挙に紹介

2021.03.24 投稿

【キャンプ×防災を考える】簡単キャンプ飯! 缶詰アレンジレシピ18選を一挙に紹介

ハピキャン編集部

ハピキャン編集部

【缶詰で簡単キャンプ飯特集4】ひと手間加えるだけ! 肉系缶詰を使ったアレンジレシピ3選

そのままでもおいしい肉系缶詰ですが、ひと手間加えることで手づくり感がUPし、よりおいしく食べられます。

魚系はちょっと苦手…という方にもおすすめ。

ホテイフーズ やきとりたれ味 75g×6個
原材料:鶏肉(国産)、砂糖、醤油(大豆、小麦を含む)、発酵調味料、りんご濃縮果汁、食塩、ロースト醤油ペースト/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、香料
商品サイズ(高さx奥行x幅):2.8cm×7.7cm×7.7cm
¥810 (¥135 / 個)
2021-03-19 14:24

「やきとりとポテトサラダのレタス巻き」 しょうゆだれとマヨネーズの相性がバッチリ!

ライター撮影

happycamper.jp

たれ味のやきとり缶とポテトサラダをレタスで巻くだけの簡単レシピ。

お酒のおつまみや、ボリュームのあるサイドメニューにもぴったりです。

お惣菜のポテトサラダを使えば、より簡単につくれます!

▼くわしいレシピはこちらの記事で!

片栗粉をまぶして揚げるだけ! 「やきとり缶のからあげ」はお酒のおつまみにおすすめ

ライター撮影

happycamper.jp

缶詰のやきとりに片栗粉をまぶして油で揚げると、からあげに変身。

味付け要らずで、おいしいお酒のおつまみが完成します。

火の通りがはやいので、忙しいときの時短レシピにも◎

▼くわしいレシピはこちらの記事で!

ソロキャンプにぴったり! ソーセージ缶で「ジャーマンポテト」 フライパン1つでできる

ライター撮影

happycamper.jp

フライパンやスキレット1つで調理できる、ジャーマンポテトのレシピ。

少ない調理道具ですむので、ソロキャンプにぴったりです。

フライパン1つだけなら、後片づけも簡単!

▼くわしいレシピはこちらの記事で!

【缶詰で簡単キャンプ飯特集5】そのままおつまみになる缶詰! お酒やごはんのおともに♪

ライター撮影

happycamper.jp

「いか味付」はおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたり、何も手を加えずに、そのまま食べておいしい缶詰。

ニッス イいか味付 130g ×2個
原材料:いか、砂糖、しょうゆ、糖みつ、食塩/増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
内容量:130g×2
カロリー:126kcal
商品サイズ(高さx奥行x幅):5cm×14cm×7cm
¥756 (¥378 / 個)
2021-03-19 14:27

子どもも食べやすいやわらかさです。

白いごはんにもよく合う味付けで、多用途に使えるのが魅力。

加熱不要なので、防災食として備えておくのもおすすめです。

▼その他、そのままでおいしいおすすめの缶詰はこちらで!

スープ缶を使えば、ドリアやグラタンも簡単に!レシピを次ページでご紹介します。
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集