長めに見るとコストパフォーマンスがいいのかも!

筆者撮影
今までは着火剤を使用していましたが、着火剤は1つ1つは高くないモノの消耗品。
ラピッドファイヤーは一度買うと、それ以上必要なく、電化製品ではないため、ほぼ壊れることもなく、長~い目で見るとコストパフォーマンスは悪くないように思えます。
値段も3000円ほどで購入でき、「火起こし」の労力を省けるため、ずぼらキャンパーにはおすすめのギアです!
2021.03.13 投稿
筆者撮影
今までは着火剤を使用していましたが、着火剤は1つ1つは高くないモノの消耗品。
ラピッドファイヤーは一度買うと、それ以上必要なく、電化製品ではないため、ほぼ壊れることもなく、長~い目で見るとコストパフォーマンスは悪くないように思えます。
値段も3000円ほどで購入でき、「火起こし」の労力を省けるため、ずぼらキャンパーにはおすすめのギアです!
1位の記事
【アウトドアワゴンまとめ】荷物らくらくキャリーワゴンおすすめ6選! 子供をのせられるものも◎
2021.08.18
2位の記事
アウトドアブランドの折りたたみ傘8選!モンベル・スノーピークなどキャンプや普段も使えるおすすめを厳選
2020.03.09
3位の記事
【レビュー】コールマン寝袋「ファミリー2in1」を徹底解説! ファミキャンにおすすめ
2020.04.16
4位の記事
モンベルの速乾タオル「マイクロタオル ハンド」がすごい!抜群の速乾性&超軽量・コンパクト
2021.09.06
5位の記事
給水しながらすぐゴクリ! ポータブル浄水ボトル『Purisoo⁺(ピュリスプラス)』をレビュー
2021.10.24
ロゴス「2026年度・新製品発表会」レポート後編。BBQが超絶盛り上がるグッズを厳選紹介!
2025.03.14
【冬のキャンプギア9選】カインズ・DCM・ナフコのホームセンターギアをYouTuberのFUKUがご紹介!
2025.01.12
【キャンプ斧】ハスクバーナとは?ミニマムな手斧「ハイキングハチェット」を徹底レビュー!
2022.07.14
【終了】Amazonプライムデー★ソロキャンプ向けアイテム 多数!注目のテント,焚き火台,チェアなどを最速ピックアップ
2022.07.12
【終了】Amazonプライムデーでテントをお得にゲット!セール中のキャンプギアを一挙紹介,コールマンが最安値で?!
2022.07.12
ロゴス「2026年度・新製品発表会」レポート後編。BBQが超絶盛り上がるグッズを厳選紹介!
2025.03.14
2022年秋冬CHUMS(チャムス)の新作紹介! 革新的キャンプギアから高機能ウェアまで厳選13アイテムを一挙公開
2022.06.25
焚き火マイスター猪野正哉(いのまさや)氏がゆるっと世に出す書籍第2弾「焚き火と道具」ハピキャン編集長が業界初の!?ご自宅突撃インタビュー!
2022.06.03
ネイチャートーンズの直営店「FACTORY SHOP」が福井県「ルポの森」に4/20オープン!
2022.04.27
【オリジナルグッズ第2弾】ハピキャンバスケットはキャンパーにとって嬉しい機能が盛りだくさん!老舗工具箱メーカー「リングスター」とのコラボ商品を徹底レビュー!!
2022.04.27