キャンプを楽しむ人にとって、気になるのがテントやシュラフのメンテナンス方法。中には、テントを使おうと思い広げると、すでに黒カビが発生していた……なんて経験をした人もいるのではないでしょうか。今回は、テントやシュラフのクリーニングサービスをしている『テントクリーニング.com』の岩本さんに、自宅でできるメンテナンス方法や、クリーニングサービスに出すメリット・デメリットを詳しくお伺いしました! 春にキャンプのシーズンインする人は、要チェックです。

『テントクリーニング.com』サービスのメリット・デメリットを直接聞いてみた!

画像5: 画像提供

画像提供

画像14: タカマツ

タカマツ

『テントクリーニング.com』さんで行っているサービスを教えてください!

岩本さん

弊社では、テント・タープ・シュラフ・アウトドアウェア専門の宅配クリーニングサービスを行っております。

画像15: タカマツ

タカマツ

テントやシュラフ以外のウェアまで行っているんですね! では、『テントクリーニング.com』さんを利用する際のメリットやデメリットもお伺いしたいです!

岩本さん

弊社を利用するメリットは、お客様が商品を弊社へ送るだけで、テントやシュラフにしても最高な状態で戻ってくることですね。登山向けテントやシュラフ、ファミリー向けの大型テントなど、さまざまな種類のテントやシュラフなどを扱ってきておりますので、それぞれの商品データがあります。そのため、素材や造りに合わせて、できるだけ生地を痛めずに、汚れや臭い、カビ除去が行えるのです。

画像6: 画像提供

画像提供

岩本さん

先ほども少しお話ししましたが、市販の洗剤は洗浄力が高い。プロ向けの洗剤は、直逆。基本的には洗浄力を弱いものを使っています。また、使用用途が限られている洗剤を細かく分けて使用しています。例えばシミに合わせた洗剤、カビ除去に合わせた洗剤など。

岩本さん

効果の薄い洗剤は生地にダメージが少ないのですが、汚れも落ちにくい。いかに効果の薄い洗剤を使い、汚れを見極めて落とすのかが、クリーニング士の腕の見せ所でもあるのです。

岩本さん

さらに、より利用しやすいよう往復の送料を無料で行っています

画像16: タカマツ

タカマツ

なるほど……! 生地にダメージが少ない洗剤を使っているということなら、愛用しているテントやシュラフも安心してお願いすることができますね。しかも、テントやシュラフは送るだけ、しかも往復送料無料というのも利用者からは嬉しいポイントです!

岩本さん

そうなんです。「キャンプブーム」と言われていますが、キャンプを始める人も多いけれど、辞める人も多い。その理由として、準備はもちろん、撤収、片付けを含めたメンテナンスが大変と感じる方が多いのです。

岩本さん

それを解決させるために、このサービスとして展開することで、楽にテントがメンテナンスできる=キャンプを続ける人が増えるのではないかと考えています。よりキャンパーさんの助けになりたいと強く思っているんです!

画像17: タカマツ

タカマツ

素敵な想いですね……! ちなみに、確かに雨の日に撤収した日には片付けを考えるだけで、頭を抱えます……(笑)。濡れた状態のテントの片付けがとても大変。

画像18: タカマツ

タカマツ

例えば、水分をたくさん含んでいて、泥などで汚れた状態のテントをそのまま『テントクリーニング.com』さんへ送ることも可能なんですか?

岩本さん

もちろん可能です! テントやフライシート、グランドシートなど、すべて汚れた状態のままお送りしていただいて構いませんよ!

画像19: タカマツ

タカマツ

おお〜! それは利用する側としてはめちゃくちゃありがたいです……! 楽ちんですね。

岩本さん

さらにもうひとつ、弊社を利用するメリットとして、ダウンシュラフに特化した独自の洗剤を開発し使用していることも挙げられます。これは、ダウンをほぐれやすくし、しっかり洗浄するという洗剤で、フィルパワーを20%以上UPすることのできるものなんですよ(「FILL POWER UP」という商標登録済み)。

岩本さん

新品のダウンシュラフに使うと、新品以上のロフトの高さが出るんです。しかも、ダウン製品には全品無料で施工しておりますので、これも弊社利用のメリットのひとつではないでしょうか。本当におすすめのサービスです。

画像7: 画像提供

画像提供

画像8: 画像提供

画像提供

画像20: タカマツ

タカマツ

無料で施工……! 素晴らしいですね。新品が新品以上のロフトの高さになるのには驚きです。

画像21: タカマツ

タカマツ

ちなみに、撥水加工は行っているのでしょうか?

岩本さん

もちろん行っております。

画像22: タカマツ

タカマツ

市販の撥水剤をテントやタープに使用している方も多いと思うのですが、市販の撥水剤と『テントクリーニング.com』さんの撥水加工の違いを教えてください。

岩本さん

市販の撥水剤と弊社の撥水加工の仕上がりは本当に異なるのですが、売られている撥水剤の問題ではなく、施工方法が大きく影響します

岩本さん

撥水加工は、『熱処理(弊社ではアイロンがけ)』を行うことで、撥水加工の定着と効果が大幅に向上します。

岩本さん

また、市販のスプレータイプはいくつか問題があって。よく距離を置いて、シミにならないよう霧状にまんべんなく吹き付ける必要があるのですが、それでもシミになり、施工後に「シミができてしまった……」と相談されるケースも多いのです。

岩本さん

さらに、テントを張った状態で吹き付けるにしても、大型テントの場合、一番かけたい天井部分に綺麗に吹き付けられないという問題点も。また、施工中にゴミがつくと跡になってしまうこともあげられます。

岩本さん

弊社の撥水加工は、クリーニング工程中に行うのでムラが発生せず、熱処理により効果が向上します。さらに、特殊な撥水剤を使用しているため、市販の撥水剤では全く効かないシリコンコーティングのテントにも効果があるのです

画像23: タカマツ

タカマツ

自宅ではできない熱処理をすることで、より撥水加工が生地に定着するのですね。確かに、大型のテントを自分で施工するには、ムラやシミになる危険性が高いのに加え、なにより大変ですよね。

画像24: タカマツ

タカマツ

答えにくい質問をしてしまいますが……、『テントクリーニング.com』さんを利用するデメリットはありますか?

岩本さん

デメリットですか……。そうですね、あえて言うなら、費用が発生するということですね。ですが、プロのクリーニング士が施工をしますので、ご利用いただいている多くのキャンパーさんからは、「利用してよかった」「またお願いします」など大変好評いただいております

This article is a sponsored article by
''.