【レシピ再現】「おぎやはぎのハピキャン」~バイきんぐ・西村流絶品キャンプ飯を自宅で作ってみた!!

2021.03.10 投稿

【レシピ再現】「おぎやはぎのハピキャン」~バイきんぐ・西村流絶品キャンプ飯を自宅で作ってみた!!

ノガワアヤ

ノガワアヤ

【レシピ3】牛肉の塩釜焼き

筆者撮影

かなり難易度高めで難しそうに感じる塩釜焼きですが、実際には塩に卵白を混ぜて肉を包んで焼くだけというシンプルで簡単な調理。焼きあがりは塩がカチカチに!

割る工程はみんなでやると食卓が盛り上がること間違いなしです!

材料:作りやすい分量

牛もも肉(固まり)‥300g
塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥500g
卵白‥‥‥‥‥‥‥‥1個分

筆者撮影

≪下準備≫

・牛肉は冷蔵庫から出して室温に戻しておく。(約1時間)

≪作り方≫

1. 塩と卵白を合わせておく。

筆者撮影:卵白を泡立てるレシピもありますが、泡立てなくてもOK!しっとりするまで混ぜれば大丈夫です。

2. オーブン皿にオーブンシートを敷き、ペーパーで水気をふきとった牛もも肉をのせてさらに全体を塩で覆う。

3. 200℃に予熱をしたオーブンで約20分焼く。

筆者撮影:あわびと牛肉同じ温度で焼けるので、同時に焼きました。

4. 焼きあがったらハンマーなどで割って塩を払い落とし、お好みの薄さに切る。

Point!
レアな状態がよければ、焼き時間を15分にしていただいても◎!

「ほりにしスパイス」と「クミンパウダー」を使った”トンテキ”
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集