鍋といえばシメの雑炊も楽しみの一つ! ソロキャンプでもパックごはんを活用すればクッカー1つで作れちゃう

筆者撮影
鍋と言えば最後のシメまで楽しみがありますすが、ソロキャンプに特におすすめのシメは雑炊です。
パックごはんを使えば、食べ終わった後の汁に入れて軽く煮込むだけで簡単雑炊ができちゃいます。

筆者撮影
パックごはんを入れるだけ!
別茹でする必要もなく、炊飯する手間もない。
しかも持ってくるのも簡単なパックごはんは、ソロキャンプにおすすめですよ!
ソロキャンプにぴったりのクッカー紹介! スノーピークやユニフレームの調理器具を紹介
おすすめクッカー1:snowpeak(スノーピーク)「アルミパーソナルクッカーセット」

アルミ製のクッカーと蓋、大小2つのセットです。
すべてに折りたたみ式のハンドルが付いていて、それぞれ食器としても使えて便利。
スタッキングして、コンパクトに持ち運べます。
おすすめクッカー2:UNIFLAME(ユニフレーム)「キャンププレート」

直火にかけられるステンレス製の深型プレートです。
食材を入れて調理できるほか、そのまま食器としても使えるので、1人鍋にうってつけ。
調理器具の紹介記事はこちら
冬の料理の定番といえば手軽・簡単でバリエーションが豊富な鍋! クッカー1つでできるのでソロキャンプにおすすめ

筆者撮影
今回は冬のソロキャンプに作りたくなるような鍋料理を5つ紹介しました!
鍋は暖まるし、1人で調理するのも簡単。そしてバリエーションも豊富です。
油断すると冬のソロキャンプで毎食鍋になってしまうのでは?!というほどソロキャンプと相性の良い料理がお鍋です。
次のソロキャンプでは、ぜひ鍋を作って暖まりながら冬キャンプを楽しみましょう!