【焚き火フライパン】のハンドルのつくり方は? ただの2ステップで簡単! ソロキャンプに最適
ここで、焚き火フライパンに装着するハンドルづくりの基本的な手順をご紹介します。
といっても、たったの2ステップなので、難しいことはありません!
【焚き火フライパン】ハンドルづくりのSTEP①:適当な太さの木を探しましょう! 差し込み口に合うように調整する
まずは、現地で適当な木を探すところから。
良い木が見つかったら、ハンドル差し込み径に合うサイズになるようにナイフで削ります。
「おぎやはぎのハピキャン(メ~テレ制作)」にて、おぎやはぎの2人が使っているのは「モーラナイフ」です。
▼こちらの記事もどうぞ!
ハンドル差し込み口は先が細い形状(テーパー状)になっているので、先端に向かってだんだん細くなるように調整しましょう。
このときに出た削りクズを、火起こしの焚き付けとして使用するのもアリ。
【焚き火フライパン】ハンドルづくりのSTEP②:ハンドルをフライパン本体に差し込みましょう! ネジを忘れずに
自作したハンドルをフライパン本体に差し込み、付属のヒートンねじで2カ所固定します。
紛失などでねじがない場合は、くさび(抜け落ち防止のために打ち込む三角形の木片)を自作して代用してもOK。
たったこれだけで、ハンドル装着完了です!
【焚き火フライパン】は2種類ある! 汁物調理なら深めタイプ・焼き物ならスタンダードがおすすめ
焚き火フライパンは、以下の2種類のラインアップがあります。
- スタンダード
食材を焼いたり、いためたりするのに向く浅めのフライパン。 - 深めタイプ
汁物調理ができる深めのフライパン。
それぞれ以下にご紹介します!
【焚き火フライパン】その種類①:「スタンダード」Bush Craft(ブッシュクラフト) 安定感抜群★焚き火フライパン
薄型かつコンパクトな、鉄製の焚き火フライパン。
2018年から自作ハンドルを固定するためのねじを差し込む留め穴が2つに増加。固定する力がアップし、安定感が増しました。
ご紹介してきた通りハンドルが付いていないので、収納しやすいメリットがあります。
リネン素材でできた、専用の収納ケースが付属するのもうれしいポイント。
【スペック】
- 重量:505g
- サイズ:(約)直径225×深さ18mm
- ハンドル差し込み径:(約)24mm
- 釘穴径:(約)8mm・5mm
- 付属品:リネン製収納ケース、アンティーク調ヒートンねじ×2
【焚き火フライパン】その種類②:「深めタイプ」Bush Craft(ブッシュクラフト) 多用途★焚き火フライパン 深め
ブッシュクラフト社のたき火フライパンシリーズの第2弾。
深めのタイプで、スープや煮込み料理など、汁物の調理に向いています。
深さがある分、一つ前にご紹介したスタンダードタイプよりは重量が200gほどUP。
とはいえ、焼く、いためるだけでなく、アウトドア料理のレシピの幅を広げたい人にはおすすめの逸品です。
【スペック】
- 重量:705g
- サイズ:(約)直径240×深さ55mm
- ハンドル差し込み径:(約)24mm
- 釘穴径:(約)8mm・5mm
- 付属品:リネン製収納ケース、アンティーク調ヒートンねじ×2
【ブッシュクラフト】の入門なら【焚き火フライパン】がおすすめ! 唯一無二の作品づくりが楽しめる
ハンドルが付いていない「焚き火フライパン」は一見不便そうに見えますが、携帯性に優れている上、自分好みのものを装着できるのが魅力。
「これからブッシュクラフトを始めてみたい」という方は、まずはこの「焚き火フライパン」のハンドル作りから挑戦してみるのもアリ。
現地で自然素材を使ってものづくりをする楽しさを味わえますよ。
完成した作品は、唯一無二のオリジナル。そのキャンプの間、良き相棒となってくれるでしょう!
【焚き火フライパン】が登場するシーズン13のロケ密着記事や、そのほかのフライパン紹介はこちら!
- 放送: 毎週水曜日 深夜 0時15分~
- テレビ朝日系列メ~テレ(東海地区)地上波にて放送予定
- 毎週水曜日 深夜3時よりGYAOにて2週間無料配信!
- 過去の放送はハピキャン公式Youtubeでも配信中