念願のロードバイクを購入して「いざロングライドに挑戦!」となっても、どんなルートで行こうか? 必要な持ち物ってなんだろう? などの不安がありますよね。そこで本記事では初めてのロングライドの前に知っておきたいルート作成や楽しむコツ、持ち物リスト、当日気をつけることなど豊富な耳寄り情報をまとめました。是非、参考にして快適で楽しいロングライドデビューをしましょう。

【ロングライドのルート作成&楽しむコツ】坂道も想定した長距離設定・余裕を持ったプランを作ろう!

画像: 【ロングライドのルート作成&楽しむコツ】坂道も想定した長距離設定・余裕を持ったプランを作ろう!

無理は禁物! 最初は無難な距離を走ろう

走りきれる距離を選定しよう

ロングライドという言葉に具体的な距離は決まっていませんが、100km突破というのが初心者の方の一つの目標でしょう。しかし、意気込んでいきなり100kmなどの長距離を設定することはおすすめしません。

なぜなら、慣れていないため途中で体力が続かなかったり、予期せぬマシントラブルで立ち往生したり、様々なリスクが伴います。まずは20km、それが出来たら40km、60km、100kmというように段階的に距離を伸ばしていくことをおすすめします。

距離だけでなく坂道も考慮しておこう

ロードバイクを始めると峠を登っていくヒルクライムに挑戦したくなる方も多いでしょう。

確かに他の自転車よりも軽量なロードバイクは坂道でも比較的楽に進めますが、傾斜がきつかったり、ずっと登りではさすがに足がクタクタになり進めなくなることもあります。

特に山の中に入ってしまうと近くにコンビニなどの建物は一切ない場合も多く、トラブルが起きても自分の装備だけで対処しなくてはなりません。

初心者のロングライドはなるべく傾斜が少なく、山中などの周囲に人や建物のないルートは避けた方が無難です。

画像: 無理は禁物! 最初は無難な距離を走ろう

スタート地点とゴール地点の設定 ~必要に応じて電車も活用しよう~

ルート作成には、設定した目的地を目指すルートやスタートからぐるりと回って再びスタートに戻るルートなどがありますが、どちらにせよスタートとゴール地点を設定することが必要です。

行きたい場所があっても自宅から行ける距離であれば良いですが、遠すぎる場合などは電車を利用して輸送し、ゴールに近づいてからスタートすることも検討しましょう。

目的地までの距離に不安があれば帰りだけ電車にするという手もありです。自転車を電車に乗せる際には必ず輪行バッグに入れて、他の利用者の迷惑にならないようにしましょう。

また、場所・曜日・時間帯によっては満員電車もあり得ます。満員電車に自転車と一緒に乗るのは困難ですので、事前に下調べすることをおすすめします。

時間に余裕を持って、観光も楽しもう!

余裕を持った時間を設定しよう

慣れないロングライドでは必ず時間に余裕を持って計画しましょう。途中で休憩や食事、予期せぬトラブルなども見越したうえで、なるべく昼間に帰れるプランにしておくと安心です。

慣れない土地での夕方や夜の走行は危険が伴います。

走るだけでない楽しみを設定すると満足度UP!

ロングライドと言ってもやはり楽しみながら走りたいですよね。そこで、ルート内に自分が行きたい観光地や食べたい飲食店、綺麗な景色の見える場所などを設定しておくと、大変な時のモチベーションアップにも繋がります。

【持ち物リスト】ポイントは必要最低限にすること! なるべく軽量化して軽快なロングライドを楽しもう

画像: 【持ち物リスト】ポイントは必要最低限にすること! なるべく軽量化して軽快なロングライドを楽しもう

ルート作成などの事前準備が完了したら、忘れ物のないようにしっかりと持ち物をチェックしておきましょう。ポイントは最低限の荷物でなるべく軽装でいくことです。荷物が多く重くなると体力が奪われますし、坂道を登る時の負荷も増大します。

以下に持ち物リスト例を用意しましたので、是非参考にしてみて下さい。

持ち物解説
ウエア上下風の抵抗を軽減できるピタッとした自転車のウエアがおすすめ
パンツはお尻にパッドがあると痛み軽減になる
ウインドブレーカー・
レインウエア
天候の悪化等での雨除けと防寒用に
折りたたんでコンパクトになるものがおすすめ
サングラス紫外線からの保護やゴミなどから目を守るため
ヘルメット転倒や事故に備えるため装着
グローブ手の滑り止めや疲労軽減につながるため
バッグウエアのポケットに入らない荷物がある場合
携帯工具各部品の位置などの調節用
予備チューブ・
パンク修理キット
パンクした時のためのセット
携帯用のポンプや使い捨ての小型ボンベなども必要
飲食物水分補給、エネルギー補給のため
飲み物はボトルに入れてホルダーで自転車に装着しておくと良い
携帯電話・
予備バッテリー
充電切れの時のためにバッテリーもあると安心
小銭入れ財布は重く大きいため小型の小銭入れが良い
輸行袋(りんこうぶくろ)電車利用時に必須
電車の予定が無くてもトラブル時に電車を利用できるように持参
ライト前方を照らすライトと後方で光るライトや反射板
明るいうちに帰る予定でも万が一に備えて持参

次にロングライドするに当たって、必要となるウェアやヘルメットなど自転車用のグッズをピックアップしました。おすすめ商品を紹介すると共にその役割について説明します。

【ロングライドの必需品】サイクリングウェアは伸縮・通気・速乾性に優れた素材! パット入りパンツも

Lixada サイクルジャージ 半袖 スポーツウェア 上下セット

画像1: 【ロードバイク】初めてのロングライドを楽しむコツ・持ち物リスト・注意点を徹底解説
Lixada 半袖 サイクルジャージ 上下セット 男性用 高弾性 吸汗速乾 通気がいい スポーツウェア ストラップ アウトドアー
LIXADAのサイクリングウェアセットには、半袖シャツとショーツが含まれています。それはあなたが快適でクールな気分にさせる、プレミアムポリエステル生地、軽量、通気性と速乾性で作られています。ショートパンツは完璧にあなたの体にフィットするように伸縮性があります、そしてパッドを入れられたクッションは柔らかくて、抗菌性で、そして長い乗り物に適しています。このサイクリングウェアセットはどんなサイクリストにも必需品です。
通常のポリエステル繊維と比較して、水分を細かく多量に取り込む吸汗量に優れ、 吸った汗を肌面に戻さず、ドライ感を保持する快適素材です。
後ろのポケットが多くて、とても便利です。
お...
¥3,999
2020-06-29 10:43

サイクリングウエアは軽量で伸縮、通気、速乾に優れた素材であり、こちらの商品のようにぴったりと体にフィットするフォルムが特徴的で、自転車走行の天敵である風の抵抗を軽減することが出来ます。

シャツの腰部分にはポケットがあり荷物を入れることも可能。パンツのお尻部分にはパッドが入っており、硬いサドルによる痛みを軽減してくれるなど長時間乗ることを考えた工夫もされているなど、ロングライドの必需品と言えるでしょう。

This article is a sponsored article by
''.