ベランダ菜園が出来ない人でもキッチン・窓際で簡単に家庭菜園!ミニ栽培セットを活用しよう!
家庭菜園をしたいけれど、大きなプランターは場所を取るし、出来れば小さなスペースで育てたい人には日の当たる場所やキッチンでも育てられるミニキットがおすすめです。
育てるグリーンペット (聖新陶芸)
野菜を育てたいけれど、虫が苦手な方におすすめしたいのが、グリーンペットです。
H14.5cm×直径6.9cmのペットボトル型の容器ですので場所を取りません。土を使わずに水で育てる水耕栽培ですから部屋の中で簡単に清潔に野菜やハーブの栽培を楽しむことができます。
ハートの実がなるハートマト栽培キット

直径2~3cmのハート型の実をつけるハートブレーカーというミニトマトの品種です。
種まきから約3ヶ月ほどで花が咲き、実がハート型に膨らんで赤くなったら収穫時期。その姿は食べるのがもったいないと思わせるほど可愛く、アレンジのアイデアは自分次第!どんな料理もおしゃれに大変身しますよ。
家庭菜園はプランターを使えば初心者でもベランダで簡単に野菜が栽培ができる!是非チャレンジしよう!

筆者撮影
筆者が家庭菜園を始めたのは今から3年前。野菜嫌いな息子(当時2歳)と一緒に野菜を育てたら少しは苦手を克服できるかな?という軽い気持ちがきっかけでした。
野菜がどのように成長していくのか、作る楽しみと大変さを身近で感じることで、いつの間にか息子の心にも変化が芽生え、野菜が食べられるようになりました。そして今では水あげが日課になっているほどです。
上手く育って実をつけてくれることもあれば、途中で虫に食べられたり、枯れてしまったりすることもありますが、自分で育てた野菜の味は格別です。きっかけはどんな理由でも良いと思います。是非この機会に家庭菜園を始めてみてはいかがでしょうか。