【初心者におすすめなロードバイク3選】初心者が知っておきたいロードバイクの基礎知識を徹底解説!

2020.05.09 投稿

【初心者におすすめなロードバイク3選】初心者が知っておきたいロードバイクの基礎知識を徹底解説!

あおやん

あおやん

ロードバイクに乗る人は自転車保険に必ず入っておこう! <2020年4月から保険は義務化>  過去に数千万の高額賠償事例もあり

ロードバイクに限らず自転車に乗る人全員に言えることですが、必ず保険に入っておきましょう。

過去に自転車事故で相手を轢いてしまい、数千万の高額賠償事例もあります。ちなみに、東京都では2020年4月からは自転車に乗る人は自転車保険の加入が義務化されています。

ただし、自転車保険という形でなくても既に他の保険で加入済みであるケースも多くあります。それは、自動車保険や火災保険などで特約として「個人賠償責任保険」あるいは「日常賠償責任保険」「賠償責任共済」が付帯されている場合です。

家族の誰かが入れば家族全員が対象となる保険もあります。一度、ご自身やご家庭の保険加入状況をよく確認しておきましょう。

ロードバイク選びは買って後悔しないようにしよう! 店舗へ行く前に基礎知識をつけておくことが重要

憧れのロードバイク、買って後悔しないようにそもそも自分に必要か、フレームは何がいいか、コンポはどのグレードにするか、よく検討してお店に足を運んでみましょう。ある程度知識をつけてから自転車屋さんに行くと店員さんの説明もすんなりと理解でき、理想の一台に近づくことになるはずです。是非、自分にとってベストなロードバイクで自転車ライフを存分に楽しみましょう。

こちらの記事もどうぞ!

前のページ
1 2 3

特集