【おすすめ行動食【携行食)3】柿ピーは甘いものが苦手な人でも食べられて好きな量を簡単に食べられる!
亀田の柿の種わさび 6袋詰 182g (亀田製菓)
甘いものが苦手な登山者でも食べられるとあって、行動食の定番としても人気な「柿ピー」。
柿の種はもち米でできているため糖質があり、さらにピーナッツは植物油脂(脂質)を含んでいるため、同時に摂取できるのが嬉しいポイントです。
また、あらかじめ用意したnalgene(ナルゲン) ボトルなどに柿の種を入れて携帯すれば、ゴミも出さずに好きな量を好きなだけ食べることができます。
今回紹介するのは、通常のオーソドックスな柿の種ではなく「わさび味」。わさびの産地・長野県安曇野産の本わさびから作ったシリーズで、風味がありツーンとしますが病みつきになる美味しさなんです。
商品の購入はこちらから!↓

内容量:182g
カロリー:100g当たりエネルギー478kcal
商品サイズ(高さx奥行x幅):38.3cm×22.8cm×16.7cm
【おすすめ行動食(携行食)4】アメリカンソフトクッキーは糖質・脂質共にバランスが良く日持ちが利く!
アメリカンソフトクッキー マカデミア (イトウ製菓)
創業から約70年、クッキーやビスケットの専業メーカーとして人気のイトウ製菓から発売されているソフトクッキーです。
1枚あたり95kcalあり、糖質・脂質共にバランスがよく、日持ちがするなど行動食にピッタリ。小分けに包装されているから持ち運びにも便利です。
ソフトクッキー特有のしっとりとした生地にチョコとマカデミアナッツが練りこまれたとても美味しい商品です。
商品の購入はこちらから!↓
行動食は簡単に栄養補給が可能でモチベーションも上がる!登山を楽しむためには必要不可欠なエネルギー源

エネルギー補給をしっかり行って登山を楽しもう!
今回は、行動食の役割と選び方、おすすめの行動食についてご紹介しました。自然の絶景と達成感を味わえる登山ですが、登頂までの道のりは過酷です。自分が思っている以上に、かなりの体力を消耗します。登山を思う存分楽しむためには、行動食でのエネルギー補給は欠かせません。お気に入りの行動食を見つけて、登山に持ち込みましょう!