【100均】セリアやダイソーで買って良かった!キャンプに使える収納・小物アイテム5選

2020.01.15 投稿

【100均】セリアやダイソーで買って良かった!キャンプに使える収納・小物アイテム5選

ものづくり大好きイラストレーター・ハマダアヤノ

ものづくり大好きイラストレーター・ハマダアヤノ

ダイソーの折りたたみ箸 割り箸を大量に持っていく必要なし! 荷物を減らせる&再利用できておすすめ

5. ダイソーの「折りたたみ箸」でエコにもなる!

筆者撮影

hamada-ayano.com

筆者は以前、キャンプに行くたびに、割りばしを使用していましたが、生肉を炒める用や食べる用、知人に渡す用にと割りばしを使用しているのが、なんだかもったいない気がしてました。

しかし、普通の箸を持っていくのはあまりにかさばるので、どうにかならないかと考えていた時にDAISO(ダイソー)で見つけたのがこちらのジョイント式の箸でした。こちらを2種類購入し、持っていくことで、割りばしを使用することなく、何度も洗って使用できるのでとても便利なアイテムです。

100円ショップのアイテムはキャンプで役立つ物ばかり! セリアやダイソーに足を運んでみよう

100円ショップは普段の生活でも便利なモノばかりですが、新たな新商品がぞくぞくと入荷しています。また最近では、キャンプやアウトドアに合わせたアイテムもたくさん販売されるようになり、お店に行けば行くほど、便利で使いやすそうなアイテムをたくさん見つかりますね。

ぜひみなさんもキャンプでの悩みを解消してくれるような100円アイテムを見つけてみてくださいね。

100均アイテムをキャンプ・アウトドアに活用したい方はこちらの記事もおすすめ!

前のページ
1 2

特集