皆さんは、ソロキャンプへ行ったことがありますか? 一人ゆったりと贅沢な時間を過ごせるソロキャンプは、若い世代を中心にじわじわと人気が出てきているんです。今回は、関西のキャンプ場の中から、湖畔、海岸、森林と、まったく違った雰囲気を楽しめるキャンプサイトを11カ所ピックアップ。関西各地のキャンプ場の魅力と合わせて、ソロキャンプに役立つ「キャンプ場の選び方」についても解説します。

【滋賀県】「リバーランズ角川」 釣り好きにおすすめのソロキャンプ場 春は桜冬は水仙と美しいキャンプ場

滋賀県高島市に位置する『リバーランズ角川』は、春は枝垂れ桜、冬は水仙など四季折々の花々を楽しめる美しいキャンプ場です。

キャンプ場の中央には、フライフィッシングやルアーフィッシングができる池と、餌ありの釣り堀、2つのエリアが設置されているので、釣り好きのソロキャンパーが多く集まります。

宿泊料金は、オートサイトが大人1泊1,500円からとお手頃価格。日帰りキャンプならわずか800円という安さ! お一人様でも安心して宿泊できる良心的な価格です。

アクセスは、京都市内から車で90分。公共交通機関を利用するなら、湖西線近江駅からバスで約15分ほどです。

住所: 滋賀県高島市今津町角川622
電話:0740-24-0911
営業期間:3月上旬受付開始
公式サイト:https://www.riverruns-tunokawa.net/

【滋賀県】「ウッディパル余呉」 関西は安い!フリーサイトなら500円で宿泊可能 オートキャンプ場も併設

画像2: Snapmart:画像はイメージ

Snapmart:画像はイメージ

滋賀県湖北エリアにある『 ウッディパル余呉』は、3種類のキャンプサイトとコテージが併設された広大なキャンプ場です。

こちらのキャンプ場は、お一人様500円という安さで利用できるフリーサイトがあり、ソロキャンプにぴったり! バイクでやってくるツーリング系ソロキャンパーに人気があります。

アスレチック、テニス、パターゴルフなどのアクティビティが豊富なので、ソロキャンプでも日中はアクティブに過ごしたい方におすすめです。

アクセスは、北陸自動車道の木之本I.C.から車で約13分。敦賀方面からは、塩津口経由で木之本I.C.前から3分ほどです。公共交通機関を利用の場合は、JR北陸線「余呉駅」からバスで約20分です。

住所:滋賀県長浜市余呉町中之郷260
電話:0749-86-4145
定休日: 毎週火曜日(年末年始・夏季除く)
公式サイト:http://woodypal.jp/

This article is a sponsored article by
''.