「おれがキャンプ道具を買いまくってレビューするブログ」をやってます、キャンプするマン(父)です。皆さんは、キャンプの寝床作りどのようにされていますか?ぐっすり寝て翌朝気持ちよく起きられていますか?試行錯誤を繰り返してきた我が家の寝床遍歴と、その末にたどりついた快適に眠る寝床作りのコツを3つご紹介したいと思います。

キャンプ中の睡眠に大活躍! 安価な銀マット・高さと弾力があるクローズドセルマット 快適度合い別に解説

1.銀マット:アルミに熱を反射する働きあり

画像1: 引用元:筆者撮影

引用元:筆者撮影

最初に買ったのはホームセンターでよく見かける安価な銀マットでした。ウレタンの片面のみにアルミが貼ってあるものです。アルミには熱を反射するはたらきがあり、銀の面を下にすることで地面の熱を反射できると言われています。ただ、実際使った感じではどちらが下でも体感では違いはありません。

銀マットだけではなんとなく地面の凸凹が薄れるものの固さが気になる。そこで銀マットを2枚重ねにしてみました。結果は、寝始めは地面の凹凸も和らぎ寝やすいかと思いましたが薄いために固さが気になり、ほとんど疲れが取れず眠気も残ってしまいました。

快適度★☆☆☆☆

2.クローズドセルマット:弾力がありより快適に

画像2: 引用元:筆者撮影

引用元:筆者撮影

次に買ったのは凹凸のあるウレタンマット。(一般的にクローズドセルマットと言いますが、厳密には前述の銀マットもクローズドセルマットの一種になるようです。)

凹凸が高さと弾力を生んでくれたため寝床っぽくなりました。それだけだと薄いので最初に買った銀マットも組み合わせました。だいぶ良くなりましたがまだ固さが気になります。

快適度★★☆☆☆(クローズドセルマットのみの場合)  
快適度★★★☆☆(銀マットと併用した場合)

そこで次に快適な寝床づくりのコツと、選択肢として一度試してみてほしい商品をご紹介します。

【キャンプの快適な寝床作り1】とにかくフカフカに! 布団のような寝心地のインフレーターマットがおすすめ!

筆者が、次に導入したのが2cm厚のインフレーターマット。インフレーターマットというのは、中にスポンジが入っているマットのことです。

インフレーターマット:空気が自動で入り圧さと弾力が◎

バルブを開けるとスポンジの中に空気が入り、膨らんで厚さと弾力が生まれるというものです。スポンジが勝手に膨らんでくれるのである程度は空気が自動的に入ってくれるのが楽でいいです。寝心地が格段によくなりました。ただ、それでもまだ眠りが浅い。
(この時点の快適度★★★☆☆)

そこで見つけたのが5cm厚のインフレーターマット。5cmの厚みによってかなり布団に近づきました。クッション性があるので寝返りも楽々。相当快適になりました。

快適度:★★★★★

画像1: キャンプに快適な寝床作りのコツ! インフレーターマット・コットについても紹介
アウトドアマット ハイランダー スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm シングル ブラウン ナチュラム PayPayモール店 - 通販 - PayPayモール
ナチュラム PayPayモール店 | アウトドアマット ハイランダー スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm シングル ブラウン

寝床遍歴の結果たどり着いた5cm厚のインフレーターマットが現時点(2019年4月1日付)の我が家の寝床です。

画像3: 引用元:筆者撮影

引用元:筆者撮影

インフレーターマットは5cm程の厚さがおすすめ

私の体験ではインフレーターマットは5cmあればかなり布団に近い寝心地になることがわかりました。それ以上の厚さだとさらにいいのではないかと思いますが、持ち運びを考えると、かさばるため積載に余裕があれば選択肢として考えてみてはいかがでしょうか?

また、エアマットエアベッドも選択の一つではありますが、空気だけで膨らんでいるものの上で寝るのは個人的な好き嫌いがあると思います。実際10cm弱の厚みのエアマットも試してみましたが、空気だけで膨らむマットは空気が中で動くのが気になってしまい寝心地がイマイチでした。

インフレーターマットの方はスポンジが入っていてちょうどよく沈み込んでくれるので快適でした。

【キャンプの快適な寝床作り2】 コットで地面の熱(冷気)を断つ! 厚いマットでの断熱をすることが快適な寝床の条件

冬の冷たい地面や夏の熱い地面の温度が伝わってきてしまうと眠りの質が悪くなるんですよね。そのために厚いマットでの断熱をすることが快適な寝床の条件となります。

その他にも地面からの距離を離す方法としてコットやハンモックで物理的に地面から距離を離すという手もあります。距離が離れるメリットとしてはもう一つ、地面の状態(凹凸や傾斜など)に影響を受けにくくなるということがあります。そこで参考までにコットやハンモックを使ってみた経験談をお話ししま

コット:快適性を高めるためのアイテム

画像4: 引用元:筆者撮影

引用元:筆者撮影

地面から寝床が離れるコット(キャンプベッド)。ローコット(低)とハイコット(高)があります。

ローコットは小さく折りたためるのがメリットですが、脚は付いていますが地面と近いため温度が伝わってくるのがデメリット。一方ハイコットは温度を遮断できることと、ベンチとしても使えるのがメリットですが収納サイズはどうしても大きくなってしまいます。コットによって収納サイズ、設営方法(かなり力が必要なものも)、表面の素材や張り具合で寝心地がかなり異なります。

写真のハイランダーのローコットは約2kgと軽量なこと、レバー式で全く苦なく設営ができることや比較的幅広(68cm)なのでゆったりと寝られるのが気に入っています。若干生地がきしむためポールにフェルトシールを貼ることできしみ音をなくして使っています。

画像3: キャンプに快適な寝床作りのコツ! インフレーターマット・コットについても紹介
アウトドアベッド ハイランダー 軽量アルミローコット ブラウン ナチュラム PayPayモール店 - 通販 - PayPayモール
ナチュラム PayPayモール店 | アウトドアベッド ハイランダー 軽量アルミローコット ブラウン

 コットはインフレーターマットと併用すべき

コットとマットはどちらも寝るときの快適性を高めつつ防寒もできるアイテムです。

しかし、コットは「快適性」で、マットは「防寒性」を高める要素の方が大きいです。特に地面の冷気が伝わりやすく、秋から冬にかけてはコットだけだと肌寒く感じることが多いため、併用し、冷気対策をしっかりと行ってキャンプすることをおすすめします。

ハンモック:地面の状態が気にならない&軽量!

画像5: 引用元:筆者撮影

引用元:筆者撮影

同じく地面から距離が離れるハンモックも選択肢としてありです。ハンモックは地面の状態に影響を受けないのと、軽くて小さいのがいいですね。キャンパーの中にはテントではなくタープと蚊帳つきのハンモックだけでキャンプをする猛者もいます。コアなソロキャンパーとして有名な芸人のヒロシさんもハンモックを愛用されてますね。そのワイルドさ憧れますね。

ハンモックをキャンプで使う場合には木に体重がかかるのでキャンプ場の管理人さんにハンモックを張っていいか確認する、木にタオルを巻いてその上からロープを巻くなどの配慮が必要です。

私が使っているのはハンモックブリスというメーカーのものなのですが、店頭で買ったものでネットであまり売っていないようなのでここではヒロシさんもつかっているDDハンモックをご紹介します。こちらであれば蚊帳もセットになっているのでオールシーズン使えます。

画像4: キャンプに快適な寝床作りのコツ! インフレーターマット・コットについても紹介
DDハンモック フロントラインハンモック DD Frontline Hammock 迷彩 カモフラージュ マルチカム MC アウトドア キャンプ 送料無料 :0759-001158:アウトドアと玩具 モグモグ - 通販 - Yahoo!ショッピング
【商品説明】人気のあるDD Frontline Hammockは、通気性の高いベースと蚊帳が内蔵された多目的で頑丈な2層構造で、さまざまな気候で優れています。マジックテープを使用した通気性のダブルレイヤーデザイン、基層の部分のベースはポリエステルですので、非常に快適なハンモックライフを満喫できます。【商品詳細】サイズ:2.7m × 1.4m ※196センチ・125kg可能  重量:860g※ハンモックのみ  カラー:カモフラージュ(マルチカム,MC,迷彩柄,)付属品:WEBBING(10m・175g)  Elastic Cord(2m×2本)  Lightweightポール2本  Stuff Sack※モニタの発色の具合により、実物と色が若干異なる場合がございます。※メーカー直輸入品です。※当店の1ヶ月保証付きです。※営業所止めはできません。【検索用】DDハンモック DDHammocks ハンモック Hammocks アウトドア用品 キャンプ用品 蚊帳付き

ハンモックに揺られながら本を読み、眠くなったらウトウト昼寝するのは本当に最高ですよ!

This article is a sponsored article by
''.