キャンプを始めるために気になるのは、最低限何が必要なのかと、どれくらい出費するのか、ではないでしょうか。特に家族でのキャンプとなると、最低限とはいえ、ある程度の快適さも欲しいところです。私の個人的おすすめプランをご紹介します。

いきなりテントは買わないで!

まず皆さん真っ先に考えるのは、テントではないでしょうか。キャンプ=テントと言っても過言ではないですからね。巷には安いテントから高いテント、形も半円のドーム型や三角形のティピなど様々なものがありますので、考えるのが苦手だと思考停止してしまうかもしれません。

しかし、あえて待ったをかけます。いきなりテントは買わないで下さい。買うとキャンプに対するテンションが上がりますし、テント無しでキャンプ気分が味わえるの?という疑問もあるでしょう。

最初はテントは購入せず、レンタルテントかバンガロー、コテージなどを利用しましょう。施設によりますが、関東圏ですとレンタルテントが4,000円~5,000円ほど。バンガローは5,000円~15,000円ぐらい必要です。

画像: いきなりテントは買わないで!

長く続ける趣味であれば、最初に買ってしまった方がお得。お店の人はそう言います。その考えも間違いではありませんが、今からデビューという時に限っては、長く続くかどうか分かりませんよね。そしてもしキャンプにハマろうものなら、最初に買った入門用テントは必ず買い替えることになります。ハマればハマるほど、確実に買い替えます。

それなら最初から高価な良いテントを買ったらいいのか、と言うのも私は違うと思います。実際に使ってみないと、自分たちに必要な広さや機能は分からないんです。

某メジャーなメーカーの広くてお高いツールームテントは、初めてだと建てるのに2時間ぐらいかかります。人によっては3時間。13時チェックインでそれだけ時間をかけて設営すると、もう15時~16時です。遊ぶ時間は1時間ぐらいしかありません。帰りも同じぐらいの時間がかかりますので、10時チェックアウトだと朝7時から撤収開始ですよ。何しにキャンプに来てるのか分かりませんね。

まずはバンガローなどで半野外生活を体験するか、レンタルのテントで済ませましょう。一度でもテント泊を体験すれば、自分の家族に必要な広さなども分かるはずです。いざ買うぞ!という時の選び方やおすすめテントなどは、また別の記事にて。

レンタルできるものはレンタルで済ませる

テントは借りるとして他に必要なものですが、キャンプ場でレンタルできるようなら借りてしまいましょう。テーブル、チェア、タープテント、BBQコンロ(焚き火台)、マット、調理器具、ランタンといったものです。

調理器具は家のものを持っていけばいいですし、食器は100円ショップで紙皿や紙コップ、割り箸を買います。使い捨ては環境に悪いー、などと気にするのは慣れてからでいいです。後片付けも楽ですし。

ほかにカセットガスコンロがあると便利ですが、これも自宅にあればそれで十分。安いものなら、買っても2,000円ぐらいですね。風に弱い、寒い時期は使えないという欠点はありますけど、使い方次第です。寒さで火が弱くなる時は、手でガス缶を温めます。

画像: うちのカセットコンロ、イワタニ風まる

うちのカセットコンロ、イワタニ風まる

多少風に強いものですと、5,000円前後です。作るメニュー次第では不要ですが、ちょっとお湯が欲しいだけなのに、わざわざ炭や薪を熾すのは面倒くさいですよ。

レンタルじゃなく買うとしたら、まずは寝袋

画像: レンタルじゃなく買うとしたら、まずは寝袋

レンタルではなく購入するとしたら、まず寝具です。ただしこれも夏であれば不要で、家の毛布を持っていけば十分なんですが。キャンプの寝具といえば寝袋(シュラフ)ですが、夏用は夏にしか使えませんので、もし購入する時は3シーズン用というものを最初に買うことをおすすめします。これなら春、夏、秋に使えます。

寝袋はアウトドア業界の巨人、コールマン製が品質とコスパのバランスの良さで間違いないです。ただ、ネットで買える3,000円ぐらいの中国製3シーズン用なども、それなりに使えてしまいます。子供が小さいからといって、子供用の小さいシュラフは不要です。連結して使える寝袋を買いますと、小さい子は大人と一緒に入れます。上のリンクのものは子供が成長したら分離して、個別でも使える商品です。

なぜ寝袋はレンタルじゃなく買ってもいいのか。これはいざという時の防災用になるということもありますが、単に私の気分的なものもあります。潔癖症ではありませんが、誰が寝ているか分からないものは、何となく嫌じゃないですか?

私も小汚いおっさんなんですが、知らない小汚いおっさんが素肌で使っていた寝袋は嫌です。レンタル品を毎回洗濯しているとは限りませんし、洗いすぎはシュラフが痛むので基本あまり洗いません。

ランタンは防災用という言い訳がきく

画像: ランタンは防災用という言い訳がきく

キャンプ道具は防災グッズとしても使えますので、電池式LEDランタンなども買っておいて良いと思います。1,000円~3,000円ぐらいのものを、最低2つ用意します。全て単3電池など、電池の種類を統一しておくと、予備を何種類も持たなくても良いのでおすすめです。

ファミリーキャンプでは、1つだと暗いですし全体を照らすことができません。誰かがトイレに持って行くと、テント周りは真っ暗になります。子供には、お遊びで100円ショップのライトを持たせると喜びます。

This article is a sponsored article by
''.