2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生した、rig FOOTWEAR(リグフットウェア)から、冬用リカバリーサンダルがリリースしました。日常使いはもちろん、ビジネスシーンにも利用できるシンプルなデザインのアイテムです。さっそく詳細をチェックしていきましょう!
※本記事にはプロモーションが含まれています。
日常使いからビジネスシーンまで対応可能なリカバリーサンダル『ponga』
『ponga』は、rig FOOTWEARが誇る3層構造のリカバリーソールをベースに、アッパーにクラレ社が開発した人工皮革『クラレーノ』を採用しています。本革よりも耐久性・耐水性を持たせるだけでなく、シンプルなデザインで日常使いにも◎!リカバリーサンダルとは思えないカジュアルさを演出しています。
かかとを踏んでも履ける2WAY仕様なので、デイリーシーンだけでなく、秋冬のトレッキングやハイキング、ランニングの後など、アフターシューズとしてもおすすめです。
![](/images/370c1ada8ecc429825e43c2ef6137a8d64613a2d.jpg)
- 価格:¥17,600(税込)
- サイズ:23cm〜31cm(1cm刻み)
- 重量:約288g(片足)
- カラー:ブラック、ベージュ、グレー
『doob』は、冬の定番リカバリーサンダル!
ウィンタースポーツを楽しむ人に向けて開発された『doob』は、冬のアクティビティ後の疲れた足を優しく包み込むリカバリーシューズです。アウター生地には化繊ダウンを採用し、軽量ながらも高い保温性を確保。
![](/images/7a25a515437db6690da0a0436d0e11ec44d6ba24_xlarge.jpg)
![](/images/bff4621431c3aa89883ea6aad2820040e937621b_xlarge.jpg)
![](/images/4dafbe69bc04eaa187717e17e59519efc0d0ca16_xlarge.jpg)
![](/images/44646a842c88c67c7828e31fbf8fabbdcee09b08_xlarge.jpg)
インナー生地にも保温性に優れた素材を使用することで、冷えやすい足をしっかりと温め、血行促進を促します。さらに、アウターとインナーの間に防水透湿フィルムを挟むことで、雪や雨などの水分をシャットアウトしながらも、内部のムレを逃がす透湿性を確保しています。
![](/images/2c9322fe64202cb564d71425ccf117547994bba9.jpg)
- 価格:¥18,480(税込)
- サイズ:23cm〜31cm(1cm刻み)
- 重量:280g(⽚⾜)
- カラー:ブラック、グレー、ネイビーグレー、ビーフ&ブロッコリー
寒い季節でも快適に過ごせる注目のリカバリーサンダル。気になる人は、ぜひチェックしてみて下さい!
出展元:rig FOOTWEAR