アメリカ在住、キャンプライターの舟津です!キャンプのとき、ギアの収納に困ったことはありませんか?すぼらな私はキャンプ場でどこにモノを置いたかわからなくなることが多々あり、整理整頓が苦手。そんな筆者が最近取り入れたアイテムが、折り畳めて小さくなるNaturehike(ネイチャーハイク)の吊り下げられるラック「ハンギングラック」です。今回は、ハンガーラックにもなるこのスタンドを紹介したいと思います。
最近よく耳にするアウトドアブランドNaturehike (ネイチャーハイク) とは?
2010年設立の中国発のアウトドアブランド「ネイチャーハイク」。2020年には日本での本格的展開がスタートし、高品質なのにリーゾナブルで「コスパがよいアウトドアブランド」として、近年、日本でもメキメキ注目されているブランドです。
軽量で丈夫なテントやタープが有名ですが、実はキャンプファニチャーやキッチン用品なども多く展開し、それらも「コスパがよくて使いやすい」と評判です。
Naturehike (ネイチャーハイク) を選んだ理由はずばり!リーゾナブル
整理整頓に役立つアウトドアギアを探したどり着いたのがハンギングラックでしたが、さまざまなブランドが販売。アメリカでは店舗で販売されているモノがなく、ネットのみ。
実際手に取ってみることができず、どれにしようか迷ったのですが、口コミとリーゾナブルな価格に惹かれ、Naturehike(ネイチャーハイク)のMサイズのモノを購入しました。