ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』は、ワイドコット専用のマット。通気性が良くてシャワーで丸洗いもできるので、汗をかく季節の強い味方にもなってくれます。もちろんコスパもGOODなアイテムの詳細をチェックしていきましょう!
ワークマンのアウトドア寝具4点セットがイイ!

ワークマンより、2025年春の新作キャンプギアとして以下の4アイテムが登場しました。
ワークマン2025年春の新作
- ワイド汚れが落ちやすいアルミコット(FLC10)
- キュービックピロー(THP13)
- ストレッチインナーブランケットシュラフ(ASS01)
- ヴェリアスエアディメンションマットレス(THP12)
各アイテムは組み合わせて使えるようピッタリサイズで設計されており、筆者は4アイテムを同時に使用してみました。
今回は『ヴェリアスエアディメンションマットレス』のレビューをお届けします。
寝心地抜群の幅広マットレス

ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』は、幅約80cmのワイドな折りたたみマット。
同時発売の『ワイド汚れが落ちやすいアルミコット』にフィットするよう作られているので、「これからキャンプ用寝具を揃える」「キャンプでもぐっすり眠りたい!」という人に最適なアイテムです。

リーズナブルなため、すでにワイドコットを持っている人にもおすすめですよ。
スペック
- 使用時:約幅80×長さ196×厚み4cm
- 収納時:約幅80×長さ35×厚み28cm
- 表生地:ポリエステル100%
- 中材:合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維)、ウレタンフォーム
- 価格:7,800円
ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』の推しポイント
実際に使ってみて分かった、ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』の推しポイントをご紹介します。
ワイドコットの寝心地がアップ

幅約80cmの『ヴェリアスエアディメンションマットレス』は、ワイドコットの寝心地をアップデートしたい人に最適。
厚さ4cmの程よいクッション性と、通気性に優れた素材のおかげで、コットの上に敷けば深くリラックスできることでしょう。
また、同時発売された『ワイド汚れが落ちやすいアルミコット』にジャストフィットする設計で、セットで購入しても1万6,600円とリーズナブルなのも嬉しいポイント。
もちろん単体でも使えるので、車中泊にもピッタリですよ。
シャワーで丸洗いできる

ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』は、シャワーで丸洗いができるのも注目ポイント。
ウォッシャブルタイプのマットレスは少ないので、キャンプ用マットの清潔が気になる人には大きなメリットですね。
通気性がいいのでしっかり乾燥できるのも好印象です!
持ち運びや設営がラクチン!

軽量かつ収納袋が付いているので、持ち運びもラクチンです。
折り目が付いているためたたみやすく、使うときもサッと広げるだけなので、設営・撤収がとてもスムーズ!
エアーマットでは空気を入れるのに時間がかかったり、インフレーターマットでは小さい袋にギュウギュウに押し込めたりと、マットの扱いに苦労してきた筆者としては新たな発見でした。

折り目が付いていることで、3つ折りにしやすいのもメリット。
3つ折りにすれば大きめの座布団としても重宝しそうでしたよ。
収納サイズは大きめ

ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』の収納時のサイズは、「約幅80×長さ35×厚み28cm」とやや大きめ。
コンパクトに収納できるインフレータブルタイプやエアーマットに慣れている人には、大きく感じるかもしれません。

筆者撮影
コットやブランケットもあわせて使う場合は、さらにスペースが必要となります。
購入前には、クルマに十分なスペースがあるか確認しておきましょう。
ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』で快適な眠りを手に入れよう!

ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』は、ワイドコット使用者必見の便利アイテムです。
コット泊をしたことがない人も、同時発売された『ワイド汚れが落ちやすいアルミコット』とあわせて試してみる価値アリ。
サッと広げて使えるので、自宅での仮眠用にも良さそうですね。
ワークマン『ヴェリアスエアディメンションマットレス』を入手して、ワンランク上のくつろぎ空間を叶えてみてはいかがでしょうか?