隣のサイトに気を遣うことなく広々したサイトでキャンプしたい!そんな人におすすめのキャンプ場が『富士すそ野ファミリーキャンプ場』です!1区画が200㎡もあるので、プライベート感満載のキャンプが楽しめます。今回は、筆者がリピート利用する当キャンプ場の施設や魅力、口コミ情報などを徹底解説します!

富士すそ野ファミリーキャンプ場をおすすめする人

サイトの開放感と絶景に魅了された筆者がリピートする富士すそ野ファミリーキャンプ場は、こんな人におすすめです!

隣が気にならない広いサイトでキャンプしたい人

画像28: 筆者撮影

筆者撮影

区画サイトでは、隣サイトの人の声や音、視線が気になったり、移動の際、テントや車にぶつかりそうになることもありますよね。

とくに小さな子どもがいる場合には、思わぬ行動をして隣に迷惑をかけないかヒヤヒヤすることも。

富士すそ野ファミリーキャンプ場なら、1つのサイトが200㎡もあるので、どんなに大きいタープ・テントを張って車を停めても余るほどのスペースがあります。

そのため、隣サイトのことを気にせずプライベート感満載のキャンプを楽しめるんです。

隣のサイトと距離を取りたい人にはぜひおすすめしたいです!

富士山を見ながらキャンプしたい人

画像29: 筆者撮影

筆者撮影

富士すそ野ファミリーキャンプ場では、晴れていれば、ほとんどのサイトから富士山が見えます。

開放感のある広いサイトから、季節毎の富士山が楽しめるひとときは、最高に贅沢な時間になりますよ。

雨が降っても過ごしやすい芝生サイトでキャンプしたい人

画像30: 筆者撮影

筆者撮影

雨キャンプでは、水たまりや泥跳ねができてしまうことがありますよね。

そのため、テントや大切なキャンプギアが汚れてしまい、アフターケアに苦労することもしばしば。

しかし、芝生サイトであれば、土が芝でカバーされているため泥跳ねの心配がなく、土に比べると水たまりもできにくいです。

強いていえば、雨濡れによりテントやタープに芝生がくっついてしまうのが難点ではありますが、乾燥させれば取れるので問題なし。

雨キャンプも楽しみたい人や雨予報時のキャンプには、芝生サイトがおすすめです!

富士すそ野ファミリーキャンプ場でゆったり贅沢なキャンプ時間を過ごそう!

画像31: 筆者撮影

筆者撮影

富士すそ野ファミリーキャンプ場は、広いサイトの中、ふかふかの芝生の上でゆったりとキャンプを楽しめるキャンプ場です。

プライベート感を味わえるので、子ども連れのファミリーにも、ひとりでゆっくり過ごしたいソロキャンパーにもおすすめですよ!

すそ野の広大な自然のなか、ぜひ富士山を眺めながら贅沢なキャンプ時間を過ごしてみてくださいね!

▼静岡県のキャンプ場をチェック!

This article is a sponsored article by
''.