おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」じゅんいち流"アメリカンキャンプ"は全てが規格外?Jeepでオフロードを駆け抜け、夕食では4時間じっくりと焼き上げたローストポークを堪能!楽しいと美味しいが詰まったアメリカンキャンプを楽しみ尽くそう♪

【じゅんいち流"焚き火の楽しみ方"】あえて苦労するのが"通"!?ひとクセあるギアで着火に挑戦

画像: photographer 吉田 達史 BBQの管理はスタッフさん達が行ってくれていました。

photographer 吉田 達史
BBQの管理はスタッフさん達が行ってくれていました。

オフロードコースでの走行を終え、一同はキャンプ場へ戻ってきました。

画像3: 矢作さん

矢作さん

結果的に4人で行って良かったね!すごく楽しかったもん。

みなさんがオフロードコースで楽しんでいる間、BBQの管理はスタッフさん達がしてくれたみたいです。

大人数向けの焚き火台「ポップアップファイヤーピット」を組み立てよう

画像10: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

気が付けば、日も落ちてあたりは真っ暗に。ということは、そろそろ"アレ"が恋しくなるタイミングです。

画像3: じゅんいちさん

じゅんいちさん

寒くなってきたので焚き火をしますか。

待ってました!キャンプの醍醐味といえば焚き火ですよね。

じゅんいちさんが手にしているのは「FIRE SIDE OUTDOOR / ポップアップファイヤーピット」という焚き火台。

みなさんで協力して組み立てていきたいところですが

画像: photographer 吉田 達史 ハシヤスメさん焚き火台の組み立てに挑戦

photographer 吉田 達史
ハシヤスメさん焚き火台の組み立てに挑戦

画像6: 小木さん

小木さん

ハピキャンは新しい道具が登場したら、ゲストに組み立ててもらうのがルールなのよ。

おや、ハピキャンにそんな意地悪なルールありましたっけ?

謎のルールが制定されましたが、素直に組み立てに挑戦するハシヤスメさん。なんかすみません(汗)

画像11: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

とは言いつつ、小木さんも一緒に組み立てていました。小木さんのこういうところが憎めないんだよなー(笑)

ちなみに、ポップアップファイヤーピットのサイズは62cm×62cmとかなり大きめ。

焚き火台のサイズまでもビッグスケールなアメリカンキャンプ。ポップアップファイヤーピットは大人数でのキャンプをよくする方にはぜひおすすめの焚き火台ですよ。

画像1: 【番組密着後編】アメリカンキャンプは"楽しい"と"美味しい"が止まらない!長時間焼き上げたローストポークに舌鼓!
ファイヤーサイド アウトドア(FIRESIDE OUTDOOR) アウトドア キャンプ 大型 焚き火台 ポップアップピット 収納ケース付き 【日本正規品】 15200
サイズ:62×62×39cm(使用時)、68.5×13×13cm(収納時)
重量:3.6kg、耐荷重:56.7kg
素材:アルミ(フレーム)、グラスファイバーアルミコーティング(ヒートシールド)、ステンレス(メッシュ)
内容:ポップアップスタンド、サイドフレーム、ファイヤーメッシュ、ヒートシールド、収納ケース
¥16,500
2023-12-27 20:29

番組史上最難度!?ファイヤーピストンで着火に挑戦

画像12: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像4: じゅんいちさん

じゅんいちさん

着火用に「ファイヤーピストン」というギアを持ってきました。

じゅんいちさんが持つギアの見た目はただの金属の棒。これをどのようにして使うのでしょうか?

画像13: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像5: じゅんいちさん

じゅんいちさん

筒の中にチャークロスを入れて、圧をかけると火が付くんです。

画像7: 小木さん

小木さん

それで火が付くの?

ファイヤーピストンを勢いよく地面などに叩きつけることで、中の空気が圧縮されチャークロスに点火されるそうです。

ちなみに、この点火の仕組みはディーゼルエンジンと一緒なんですって!

早速、じゅんいちさんが見本を見せてくれることに。

画像14: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

勢いよくファイヤーピストンを叩きますが

画像6: じゅんいちさん

じゅんいちさん

あれ、つかないですね...。

画像4: 矢作さん

矢作さん

じゅんいちって一回でうまくいったことないよな。

画像8: 小木さん

小木さん

じゅんいちって1発目絶対だめじゃん。

おぎやはぎからいつも"へたくそ"と言われてしまっているじゅんいちさん。

今回こそ汚名返上なるかと思ったのですが、これは厳しそうな予感です。

画像15: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像9: 小木さん

小木さん

これ、やり方の正解がわからないね。

各々分かれて火おこしに挑戦しますが、誰も点火することができません。

ちなみに上手い人でも40~50回ほどチャレンジしてやっと点火できるのだとか。この火おこし方法は番組史上最高難易度かもしれませんね。

画像16: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像7: じゅんいちさん

じゅんいちさん

あ!火がついた!

全員が諦めかけていたところで、じゅんいちさんが点火に成功しました!

でも油断は禁物。点火したチャークロスを麻紐で包み、慎重に火を育てていきましょう。

画像17: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像8: じゅんいちさん

じゅんいちさん

あれ、火種を見失ったかも。

画像10: 小木さん

小木さん

おい、消えそうじゃん。やっぱりじゅんいちはへたくそだな!

なんと、点火したチャークロスを見失うという致命的なミス!

悲しいことに火は鎮火してしまいました。やはり、おぎやはぎからの評価は覆りそうにないですね。

画像: photographer 吉田 達史 ハシヤスメさんがファイヤースターターでの火おこしに挑戦

photographer 吉田 達史
ハシヤスメさんがファイヤースターターでの火おこしに挑戦

その後、ファイヤーピストンで着火ができなかったため、ファイヤースターターに切り替え着火を行いました。

画像5: 矢作さん

矢作さん

チャンスは逃げると2度とやってこないからねぇ。

厳しい芸能界を20年以上渡り歩いてきた矢作さんの言葉、心に響きます。

画像18: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

じゅんいちさん、次こそバシッと決めてくださいね!

画像2: 【番組密着後編】アメリカンキャンプは"楽しい"と"美味しい"が止まらない!長時間焼き上げたローストポークに舌鼓!
PSKOOK ファイヤーピストン キャンプピストン 着火剤 ファイヤースターター
特殊:B07JC6TW67コード:0788601781619ブランド:PSKOOK「科学の力」を利用して火をつけるファイヤーピストン、空気の力を使ってシリンダーの中に入っている可燃物を500 発火させます。オイルやマグネシウムを使わない究極の火おこしツールです。セット内容: 携帯するに丁度いい缶に + 布地(チャークロス用) + 麻紐 + Oリング + ファイアーピストン本体 + 多機能パラコード 色がランダム + 説明書使い方法: ピストン引き抜く チャークロスを入れる ピストンの先端 ゴムリング部分 まで入れる ピストンを勢いよく垂直に押し込むサイズ:金属ピストン:1.7cmx13c...
¥ 3,298
2023-12-27 23:31

【じゅんいち流"絶品おつまみ"】悪魔的美味しさ?デビルドエッグとホットワイン

画像19: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像9: じゅんいちさん

じゅんいちさん

次はアメリカンなおつまみ「デビルドエッグ」を作りましょう!

ローストポークが焼き上がるまでもう少し。その間におつまみを作っておくことになりました。

そもそも、デビルドエッグとはどんなおつまみなのでしょうか?

画像20: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

デビルドエッグの作り方

① ゆで卵を半分に切り、黄身を取り出す
② スプーンで黄身を潰しながら、好きな調味料で味付けをしてペースト状にしていく。
③ ペースト状の黄身を白身に戻したら完成。

凶暴そうな名前のデビルドエッグですが、調理工程はかなりシンプル。

アメリカのホームパーティーでは定番の料理でもあるそうです。

画像21: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像11: 小木さん

小木さん

俺はキャビアを入れようかな!

小木さんは贅沢にも黄身の味付けにキャビアをチョイス。

というか、ハピキャンでキャビアが登場したのは初めてなのでは?

画像22: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像6: 矢作さん

矢作さん

これ作るの楽しいな!

シンプルな調理工程ですが、味付けは自由に出来るため、デビルドエッグには作り手の個性が出ます。

小木さんのようにド派手に仕上げるも良いですし、もちろん堅実に美味しく仕上げるのも良し。

味のバリエーションを作りやすいので、キャンプやパーティーにぴったりと言えますね♪

画像23: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像10: じゅんいちさん

じゅんいちさん

僕はホットワインも用意しておきました。

お、うれしいですねぇ。焚き火で温まりながら飲むホットワインって最高なんだよなぁ〜。

画像11: じゅんいちさん

じゅんいちさん

でも、このワインはまだホットになってないんです。

画像7: 矢作さん

矢作さん

え、どういうこと?

ホットワインなのにホットではない?

完全に矛盾していますが、じゅんいちさんには秘策があるようで

画像24: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像12: じゅんいちさん

じゅんいちさん

すぐにホットにできるギアがあるんですよ!

じゅんいちさんが用意していたのはjoule(ジュール)というキャンプギア。

jouleをワインのなかに入れるとホットになるとのことですが、どういう仕組みなのでしょうか?

画像25: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像13: じゅんいちさん

じゅんいちさん

jouleをあらかじめ焚き火の中に入れて熱しておいたんです!

なるほど、jouleの熱で飲み物を温めるというわけなんですね。ちなみにコップ1杯程度の飲み物なら、わずか10秒で熱々にできるそうです。

バーナーで加熱するよりも手間も時間もかからないのは嬉しいですね。

では、実際にjouleで熱されたホットワインを飲んでみましょう!

画像26: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

画像12: 小木さん

小木さん

あれ?jouleで温めたワインはいつもより美味しい気がする。

熱せられたjouleがワインに直接当たることで、触れた部分の糖分が瞬時にカラメル化されます。

そのため、いつもと違った風味や甘さになるんですって!

暖かい飲み物が恋しくなる冬キャンプにjouleは相性ぴったり。筆者も冬キャンプを控えてるから買っちゃおうかな。

画像27: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

では、おつまみのデビルドエッグはどうでしょうか?

画像14: じゅんいちさん

じゅんいちさん

めっちゃ美味しい!

小木さん、矢作さん、ハシヤスメさんと味付けは全て異なりますがどれもvery good。

食べやすいサイズ感なのでどんどん箸が進みます。

画像28: photographer 吉田 達史

photographer 吉田 達史

焚き火を前にホットワインとデビルドエッグを堪能したハピキャン一行。とても贅沢な時間でしたね。

さて、次は待ちに待ったメインディッシュの登場です!

This article is a sponsored article by
''.