煌びやかなイルミネーションや楽しいイベントなど、いつもと違った雰囲気を味わえるクリスマスキャンプ。そんなクリスマスキャンプに欠かせないのが、おいしい料理ですよね。そこで今回は、キャンプ場でも簡単に作れるクリスマスレシピを6つ紹介します!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

家族や友達と♪「クリスマスキャンプレシピ」はこんな人におすすめ!

年に1度の特別な日・クリスマスをキャンプ場で過ごしたいと思う人も多いはず。そんな特別感のあるキャンプを楽しむために、とびきりのクリスマス料理を作って大切な人と一緒に素敵な思い出を作りましょう!

これから紹介するクリスマスキャンプレシピは、こんな人におすすめです♪

ハードルの高そうなクリスマス料理をキャンプで簡単に作りたい人

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

クリスマスキャンプが決まったら、せっかくならクリスマスらしい料理を作りたいですよね。でも、「前菜・副菜・主菜と考えて作るのはちょっとハードルが高い」と思っていませんか?

今回紹介する6つのレシピは、前菜からデザートまでフルコースで作れる上、混ぜるだけ、切るだけのレシピもあり簡単に作れます。

ダッチオーブンのお手入れは少し大変ですが、材料を火にかけるだけの簡単調理が多く1度使ったら価値観が変わりますよ!

メニューを考えるのも大変、という人はぜひ今回のメニューを参考にして作ってみてくださいね。

画像1: 【クリスマスキャンプの究極メニュー】誰でも作れる簡単&贅沢なフルコースレシピ6選!

ダッチオーブン料理はキャンプの醍醐味!眠らせてしまっている人もぜひこの機会に使ってみてくださいね。

子どもと一緒にクリスマス料理を楽しみたい人

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

今回紹介するレシピは、子どもと一緒に作れる簡単なものがほとんど。とくにいちごパフェは、子ども達の大好きなお菓子といちごで作るためみんなで盛り上がりますよ!

ポテサラのクリスマスツリーの盛り付けや、切るだけのカプレーゼ、混ぜるだけでできるクラムチャウダーは喜んで手伝ってくれるので、子どものキャンプ料理入門にはうってつけですね。

簡単&贅沢な「クリスマスキャンプレシピ」6選

前菜からデザートまで!フルコースで作れる6品のクリスマスキャンプレシピを紹介します。

レシピ①カプレーゼ

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

クリスマスカラーのカプレーゼは、クリスマスにぴったりの前菜メニュー♪ 切って盛るだけの簡単レシピなのであっという間に作れます!

トマトの酸味とほどよいコクのモッツァレラチーズにオリーブオイルが絶妙にマッチして、ワインが進んじゃいますよ。

材料

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

  • トマト・・・2個 ※画像の通り小さめなので2個ですが、大きめなら1個でも
  • モッツァレラチーズ・・・100g
  • バジルの葉・・・8~10枚くらい
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 塩・・・少々
  • ブラックペッパー・・・少々

 

作り方

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

トマトとモッツァレラチーズを薄切りにします。丸いまま輪切りでも、半分に切ってから半月切りにスライスでもOK!お好みの大きさで切っていきます。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

オリーブオイルと、塩・ブラックペーパーを振りかけます。

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

バジルの葉を並べたらできあがり!クリスマスカラーの彩りが綺麗ですね。

レシピ②キャンベルのクラムチャウダー

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

続いては、レシピと言えるのかわからないほど作り方は簡単です。

キャンベルのクラムチャウダーはレトルトとは思えないシーフードの本格的な味!クラムチャウダーの「クラム」とはアメリカ東海岸で穫れる二枚貝の一種で、日本のあさりより肉質で臭みが少ないのが特長です。

キャンベルのクラムチャウダーは具にこのクラムとフレッシュポテトをたっぷり使用していて、これ1品でも満足できるスープですよ。

材料

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

  • キャンベルクラムチャウダー300ml缶・・・1缶
  • 牛乳・・・300ml
  • 乾燥パセリ・・・少々

作り方

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

クラムチャウダーの缶を開けて鍋に入れます。

濃厚&具沢山のため、缶をひっくり返しただけでは出てこないのでスプーンを使ってかきだしてください。

画像11: 筆者撮影

筆者撮影

空になった缶に牛乳を入れます。缶の容量が牛乳の必要量と同じ300mlなので、計量カップがいらず便利です♪

画像12: 筆者撮影

筆者撮影

牛乳を鍋に加えて、沸騰して2~3分煮立たせたら完成です!

画像13: 筆者撮影

筆者撮影

カップに入れたらお好みで乾燥パセリを振ると、彩りが良いですよ。

This article is a sponsored article by
''.