【ナフコ】フルタングナイフ 税込3,990円
まずはワークマンのそっくりナイフ。ナフコホームセンターで購入したものから解明していきましょう。
ワークマンと同じ高儀製ナイフ
名前が同じでフルタングナイフです。
似すぎじゃないかと思いましたが、どちらも髙儀(タカギ)製の商品となっています。
ワークマンのナイフがブラックなのに対して、ナフコで見つけたナイフはブラウンになっていますね。
以前に、ワークマンのナイフを、開発段階での試作品をご紹介したことがあります。その試作段階では、茶色の木製ハンドルにシースも茶色のフェイクレザーでした。
しかし、最終的ににワークマンで完成した商品は色がブラック、シースは本革製となりまして、「茶色を出して欲しい」という声が非常にたくさん届いていました。
ワークマンのナイフ自体は非常にご好評いただいていて、今品薄になってるようですが、再生産はしていて今後再販予定はあるようです。
このナイフ、そもそも発端はワークマンで企画、作ってもらったのは髙儀さんという刃物が作れるメーカーです。
髙儀さんの商品として、岐阜県関市の包丁職人さんたちがいる会社で製造して完成した商品です。
ただ、今までもワークマンでは斧など色々な商品があり、そういったものも髙儀製でしたが、ワークマンで発売になった後しばらくして他のホームセンターでも販売されるという、同様のパターンがありました。
だから、どちらも厳密には髙儀製ですが、最初の発端がワークマンでパッケージもワークマン独自のもので作ってもらっています。
今回は、髙儀のナイフとして出されているので、今のところナフコホームセンターで入荷しているという情報が複数ありますが、他のところで売られてるという情報は来ておりません。
ナフコさんが最初なのかもしれませんが、ナフコのPB商品というわけではないので、この後生産が進むにつれていろいろなホームセンターやアウトドアショップで入荷してくるかもしれません。
たくさんの希望があった茶色のナイフ
ワークマンが黒に対して一般販売用が茶色になっている。
ワークマンで茶色を出さないのかという話ですが、これは開発者の鉄本さんも「今後茶色は検討していく」と言っていました。
ただ、最初にブラックを作ったので、おそらく予定生産数というのも年間で決めてるはず。
だから、まずは黒を作りながら次のラインナップで茶色も検討していくということだとは思うので、ワークマンで今後茶色が出るとすれば、これと全く同じ色合いの茶色になるかどうかは分かりませんが、これはこれで進んでいるようです。
試作段階のナイフは、実は薪割りも何回もしていて使用感がだいぶ出てきています。このシースはフェイクレザーですから、ボタンはいい感じに汚れてきたけど、このテカッと光ってる生地はそんなに変化がないんですよね。
今回のは牛革ケースですから、ガンガン使ってるとそれに合わせてシースもいい感じの経年変化が出てくるんじゃないかと思います。
ワークマンだけだと、全国に店舗があるとはいえ現在品薄で追いついてない状況ですから、同時進行で髙儀製のナイフがその他の店舗にも出回るのであれば、欲しいと思ってくれた人たちに届きやすくなるので個人的にはいいと思います。
ちなみに、色が違うだけでサイズもそして鋼材、ハンドルの材質、ケースまで全て同じですから、単純にカラーを変更して作った製品のようです。